日本海の奇岩を見に行こう
うみのすけですヽ(^o^)丿
なんと!
もう5月も半ば(笑)
さぼり癖が・・・
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキング)に参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)
ゴールデンウィークも終わりましたが、みなさまお出かけされましたかね?
私はふらっと海を見にお出かけしました?
出かけたのは新潟。
笹川流れと言われるたくさんの奇岩や絶壁などが連続する見事な景観の海岸線です
新潟の村上市から約11?ぐらい続く日本海の海岸線です
国道345線とJRの羽越線が海岸線に沿っているので観光には便利です
夏には海水浴客であふれるようですが・・まだまだGWは静かな海です
水平線の向こうには粟島の島影も見えます
国道の途中にはたくさんの休憩用無料駐車スペースもあります。
夏には有料になるらしいですから要注意です(笑)
電車で行っても羽越線の桑川駅という駅で下車すると駅が道の駅になっていますし、近くに遊覧船乗り場もあるしなかなか楽しめます
電車の本数が少ないので要注意ですが・・
休日には車窓が楽しめる窓の広い観光列車も走っていますのでおすすめです
本当は夕日がめちゃくちゃ綺麗なんですが・・・この日は残念ながら天気が悪く見れませんでした(T_T)
夕日はまた次回にでも見ましょうかね
関連記事
生まれる駅消える駅
うみのすけです 最近は花粉が飛び出したようで・・・ もう春ですな? …
はやくも? リベンジ スカイツリー
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます …
高尾山
うみのすけです(^-^*) ちょっとご無沙汰しちゃいました(;^_^A アセアセ …
おみくじを引いてみよ〜
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってくださ …
自粛ってなんだろう?
うみのすけですm(__)m このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に …
ダイオウイカに会いに行こう!
うみのすけです。 蝉が鳴き出して夏だな?と感じますね 熱中症には注 …
幕末動乱の舞台と銘酒の都
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます …
N700Aを見よう
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。(ブログランキング)に参 …
初詣に行こう!
うみのすけです(・∀・) あけましておめでとうござい …
副都心線一周年
ピッチングをしたら腕の筋を痛めたうみのすけです。☆⌒(>。≪)イタイ運動不足を実 …
- PREV
- 甘ーいものはいかが?
- NEXT
- 秘境 吐?喇(トカラ)列島の島々を巡る・・・1