高尾山
うみのすけです(^-^*)
ちょっとご無沙汰しちゃいました(;^_^A アセアセ・・・
今回もぜひポチッと・・・クリック しちゃってください。
(ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックをお願いします。)
先日、会社の後輩のブログで「高尾山に登りました?」とあったので「私もしてみむとてするなり」ということで先週の日曜日にチャレンジしました(笑
朝早くから・・・なんて訳もなくお昼過ぎに気が向いたのでフラッと出かけました。
京王線の高尾山口駅に着いて登山ルートを確認していざ出発。
高尾山の登山ルートにはいくつか番号がついていて色々なルートがあるようです。
とりあえず1号路というのがメジャーそうなのでそちらを選択。
もちろんケーブルカーは今回は使いません。
1号路は舗装された歩きやすい道ですが私にはけっこう傾斜もきつくハードでした。
ケーブルカーの終点駅に着くころにはバテバテ (;´Д`A “`
高尾山といえば
薬王院と天狗さま。
ここまで来ての長い階段がまたキツイです。
薬王院を抜けしばらく歩くと開けたところに・・・そこが頂上でした(笑
頂上でとりあえず生ビール。そして蕎麦。
太い麺でなかなか美味しいです。汗をかいたあとの生ビールも最高(o^∇^o)ノ
さて展望台からの風景は・・残念ながら曇っていて周囲の山もぼんやり。
もちろん富士山も見えません(T△T)
帰りは「つり橋」がある4号路と修行する人もいる「びわ滝」を通る6号路のミックスで下山。
おまけ。「あじさい」と「ケーブルカー」
今度はケーブルカーに乗りたい・・
関連記事
DX?
どうも(^O^)/ うみのすけです。 こちらのブログは会社のホームページ内のブロ …
被災地の現状を見に行く 3 気仙沼へ
早いもので・・・ もうすぐ師走です & …
N700Aを見よう
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。(ブログランキング)に参 …
自粛ってなんだろう?
うみのすけですm(__)m このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に …
「かんじき」使います?
うみのすけです(^o^)/ 春一番が吹いて花粉が飛んでいよいよ春が来ました( …
ひっそりと走る住宅街の貨物線
うみのすけです(・∀・) 寒さも厳しくなってきて冬っ …
おみくじを引いてみよ〜
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってくださ …
パート3 迎賓館(赤坂離宮)を見学してみよう
うみのすけです。 予想通り台風が過ぎ去ったら急に気温が下がりました …
どんな味?
うみのすけです(^▽^笑) 今回もぜひポチッと・・・クリック しちゃってください …
副都心線一周年
ピッチングをしたら腕の筋を痛めたうみのすけです。☆⌒(>。≪)イタイ運動不足を実 …
- PREV
- ほおずき市
- NEXT
- 新幹線なるほど発見デー(浜松工場見学) 1