湯けむり紀行 8(混浴無料露天風呂と紅葉を楽しむ)
うみのすけですo(゚▽゚)/ィョーゥ
寒くなってきたのでそろそろコートでも出しましょうかね・・・
今回もぜひポチッと・・・クリック しちゃってください。
(ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックをお願いします。)
さてさて、前回のお約束のとおり今回は温泉に行ったお話です。
どこの温泉かと言いますと・・・
むつバスターミナルからバスで30分、大畑というところからさらにバスを乗り継ぎ25分というかなり辺鄙な山奥の温泉、奥薬研(おくやげん)温泉というところです。
しかし奥薬研に行く乗継のバスは1日に朝1本しか走ってません。しかも運行期間も限定だし・・(笑
”うみのすけ”は約9年前の冬に奥薬研温泉の手前にある薬研温泉に宿泊したことはありましたが、奥薬研温泉は初めて。
当時は汽車(大畑までは鉄道が走ってましたが今は廃止となってます)とバスを乗り継いで行ったのでした。
このあたりは薬研渓流と呼ばれ青森でも有名な紅葉の名所なんです。
けっこう色付いてます。
大畑川の渓流を遡ると奥薬研温泉に到着。
おおきな駐車場に車を停め(もちろん無料です)階段を川まで降りると大きな露天風呂が!
これが「かっぱの湯」といわれる無料露天風呂です。
そして混浴 です。
残念ながら?おじいさんが1名入っていたのみでした(笑
着替え用の簡素な小屋で着替え、かけ湯をして湯に浸かります。
無色透明無臭でちょうどいい湯加減。成分表なんか無いので不明ですが単純泉だと思われます。
当然言うまでもないですが源泉かけ流しですよ。
ここの湯は無料とはいえ毎週水曜日に地元の方がお掃除されているようで比較的綺麗に管理されてます。湯船の底に葉っぱなどが沈んでしまうのは仕方がないところでしょう。
湯に静かに浸かっていると聞こえてくるのは”川のせせらぎの音”と”鳥の声”そしてたまに吹く風にそよぐ”木々の音”。
そして紅葉の木々と漏れてくる陽の光。
贅沢なひと時です(*^_^*)
本当に何時間でも居たい気分です。
「混浴はちょっと・・」という女性には、この温泉から200mぐらいのところに「夫婦かっぱの湯」という男女別露天風呂がオススメ。
こちらは200円と有料ですが川沿いにあり湯船からは渓流も紅葉も楽しめます。
レストハウスも併設されているのでのんびりくつろげますよ。
関連記事
湯けむり紀行 31 小説の舞台にもなった金沢の奥座敷
こんにちは うみのすけです 新年あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお …
湯けむり紀行15 (雪降る関西の奥座敷)
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます …
湯けむり紀行9(北陸屈指の古湯を楽しむ)
うみのすけですヾ(。・ω・)ノ゚ お出かけにはいい季節になってきました(^o …
湯けむり紀行11 (暴れ川の巨岩風呂)
うみのすけです┌|*゚o゚|┘ 桜が開花したと思ったら真冬並みの寒さ・・春は …
湯けむり紀行 13 (東北随一の風格ある古湯)
うみのすけです(=^0^=)/ 北海道ではもう雪の便りも。。。 冬の …
湯けむり紀行 18 (秀吉が掘った慰労の湯)
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます …
湯けむり紀行17 (偶然湧いた庶民の湯)
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます …
湯けむり紀行20 いにしえからの薬湯を訪ねる
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞 …
湯けむり紀行 30 良質な湯が湧く首相も愛する河畔の古湯
うみのすけです だいぶ間があいてしまいました。。。 もう年末ですね 時が過ぎるの …
湯けむり紀行10 (北陸有数の歓楽街温泉も今は昔?)
うみのすけですm(__)m あっと言う間に3月も中盤ですね・・・繁忙期も終盤 …
- PREV
- レンガ造りの灯台とお馬さん
- NEXT
- 快晴の空に星を描く