うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX

いままで気になってたけど知らなかったことや行ったことがなかったとこを紹介する

サイト内検索

*

湯けむり紀行 5 (文人たちも愛した湯も昔の話)

   

うみのすけです( `・ω・´)ノ

夏休みももう終わりですね・・・

どうでもいい話ですが,夏の終わりの誰もいなくなった海ってもの悲しくて好きです。

今回もぜひポチッと・・・クリック しちゃってください。
(ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックをお願いします。)

 

暑いからこそ温泉 です(笑

 

今回は京都から特急で約1時間半の城崎温泉に行ってきました。

大谿川が温泉街の中央を流れ,両岸のしだれ柳並木と木造の旅館たちが風情をかきたてます。

5_006

城崎温泉は多くの文人にも愛された山陰の古湯でもあります。

志賀直哉の「城の崎にて」は有名ですね。

志賀直哉だけでなく島崎藤村,田山花袋,泉鏡花,与謝野鉄幹,晶子夫妻などなど多くの文人が足跡を記しています。

 

歴史も古く,舒明天皇の頃(飛鳥時代)にはコウノトリが傷を癒したという伝説もあります。

古今和歌集,増鏡などの文献にも登場する古湯なのです。

 

温泉街には飲泉や足湯も多数あります。

5_011

 

城崎には外湯が7湯ありますが,今回は時間の都合上「一の湯」に浸かりました。

5_007

桃山様式の立派な建物の「一の湯」は江戸中期の名医,香川修徳が著書の「一本堂薬選」のなかで「但州城崎新湯を最第一とす」と絶賛したことから,「海内一」=「日本一」の意味からついた名前だそうです。

5_012

この「一の湯」の特徴に洞窟風呂というのがあり,露天風呂が大岩山をくり抜いて半洞窟状になってます。

 

泉質はナトリウム・カルシュウム塩化物泉,泉温は70度前後の高温泉で?7.3の中性泉で透明なお湯です。

泉温は70度ぐらいですが温泉街全体で湯をタンクに集配しているので実際に入る湯船は40度ぐらいになってます。

 

さてここが重要なのですが,城崎温泉は残念ながら塩素消毒,循環の湯なのです。

衛生面からの塩素消毒,循環なのでしょうが・・・

多くの人が褒め称えたのはこんな塩素消毒の湯ではないはずです。(>_<)

 

湯の質は・・ですが温泉街の雰囲気や文人の文学碑などを巡る観光はとても楽しいと思いますよ。

 

 

なお,城崎温泉から北に1?ほどのところに「円山川温泉」という民営日帰り施設があります。

あまり情緒はないかもしれませんが,お湯は極上。

掛け流しの天然温泉ですので本物の「湯」を楽しみたい方はご参考にどうぞ(^O^)

 - 温泉

  関連記事

湯けむり紀行 24 諏訪大社のお膝元 信玄も重用した湯

うみのすけです。   だいぶご無沙汰してしまっている間に梅雨も何処かへ …

湯けむり紀行14  砂むしの南国のいで湯

  あけましておめでとうございますm(__)m   今年もこの怪しいブ …

湯けむり紀行 23 さくらんぼ畑の中の鄙びた温泉

うみのすけです。   寒くなったり暖かくなったり。。風邪ひきそうです( …

湯けむり紀行 28 天然秋田杉の美林の峠に湧く温泉

うみのすけです 蝉の声も静かになって風も秋を感じさせます。。   夏の …

湯けむり紀行 26 義経伝説が残る山形の秘湯

うみのすけです   もう都内の桜は散ってしまいましたね   …

湯けむり紀行 25 刻(とき)の流れを忘れた島の湯

  うみのすけですヽ(^o^)丿     もうすぐ …

湯けむり紀行15 (雪降る関西の奥座敷)

このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます …

ゆけむり紀行4 (混浴の冷たい岩風呂)

甲府からローカル線に揺られること約1時間20分。山中のこじんまりした下部温泉駅に …

湯けむり紀行 30 良質な湯が湧く首相も愛する河畔の古湯

うみのすけです だいぶ間があいてしまいました。。。 もう年末ですね 時が過ぎるの …

湯けむり紀行11 (暴れ川の巨岩風呂)

うみのすけです┌|*゚o゚|┘   桜が開花したと思ったら真冬並みの寒さ・・春は …