お召し列車ふたたび
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
北海道や東北では紅葉もはじまったみたいですよ。
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキング)に参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/
昨年の11月にお召し列車が東京から甲府まで運転されたのは以前のブログで紹介しましたが、なんとまた今年も東京?甲府間でお召し列車が運転されました。
というのも、昨年は天皇陛下が甲府で行われる「恩賜林100周年記念大会」にご出席の予定でしたが、ご病気で入院されたので急遽名代として皇太子さまが式典に出席されました。
今回は陛下が改めて恩賜林を視察したいと希望されたために甲府訪問となりました。
ちなみに「恩賜林」というのは明治の末に明治天皇が大水害が相次いだ山梨県に県民の暮らしの復興のため、県に寄贈した県内のご料地の16万4千haの森林のことです。
昔は無計画に森林を伐採したため山が荒れ果て山に緑が少なくなり、雨が降るたびに土砂災害が発生したそうです。
そこで明治天皇が山林を良く手入れして国土を守りなさいと山林を寄贈したとのこと。
まあ、そんなこんなの理由で天皇陛下もお出かけされるそうで・・今回もたまたま暇でしたので見学にお出かけしました(^^ゞ
今回はちょっと山間部に行きましたが・・早朝にもかかわらず既に20人ほどがスタンバイ。
列車が通過するまでのあいだに制服を着た警官が3回、私服刑事が2回も巡回に来て怪しいやつがいないかチェックです(笑
場所によっては本物のカメラかどうか作動チェックをさせられたとこもあるとか。。。
私のいた場所は簡単な注意事項(柵から身を乗り出すなとか)で終了でした。
ヘリコプターがやってくるともうすぐ。。
そして、お召し列車は定刻に通過
3両目の特別車両の中に陛下も皇后さまのお姿も無し。。。
残念ですがこんな山間部ではご休憩されるのも当然か。。
このお召し列車の3分後にお召し列車の予備編成が通過します。
この列車は新宿から甲府までお召し列車の後を追っかけます。
万一お召し列車に故障や不具合、不測の事態があった場合に速やかに予備車に乗り移って頂くためです。
すべてのブラインドを閉じて、中には不測の事態の際の車両スタッフが乗っているようです。
今回も無事に運行されてなによりでした。(^O^)/
関連記事
乗れない列車の時刻表
うみのすけですm(__)m そろそろゴールデンウイーク(^o^)/ 私は …
ホームで暴風に耐える?
うみのすけです(^-^*)/コンチャ! 天気に恵まれたゴールデンウイークはい …
ガラクタをインテリアに?
うみのすけです( ^.^)( -.-)( _ _) ドウモ 今日もぜひポチッと・ …
スイッチバックは今は昔
うみのすけです だいぶ涼しく?寒くなってきました 紅葉狩り でも …
日本一のモグラ駅に降りる
うみのすけです(*´・д・)ノ 寒暖の差が激しいですが体調には気をつけてね? …
黄色い新幹線を見る
うみのすけです。 突然の豪雨で色々なイベントが中止になったりしてま …
112歳の現役
うみのすけです あいかわらずご無沙汰な更新で申し訳ありません(^^ゞ 本年もよろ …
成田スカイアクセス
うみのすけですδ(⌒?⌒ι) 最近は天気の状態が不安定ですから天気予報に注意 …
西武・電車フェスタ2009
うみのすけです(/・0・) 今日もぜひポチッと・・・クリック しちゃってください …
さらば500系のぞみ
うみのすけです?(⌒∇⌒(⌒∇⌒(⌒∇⌒)⌒∇⌒)⌒∇⌒)/ 寒かったり暖か …
- PREV
- 交流電化の発祥の地へ
- NEXT
- ヘリコプターに搭乗せよ(1)