「 飛行機 」 一覧
晴れの特異日
うみのすけです
秋もだいぶ深まってまいりました
紅葉でも見ながら温泉につかりたいですね
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキング)に参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)
晴れの特異日と言われる日に11月3日があります
そもそも「特異日」とは偶然とは思えない確率で特定の事象(気象や温度、日照時間など)が現れる日です
要するに11月3日は偶然とは思えないぐらい相当高い確率で「晴れる」ということです
私の記憶では過去10年11月3日に曇りはあっても雨は降っていません
今年も1週間ぐらい前まで天気予報では雨マークが付いていて降水確率も80%ぐらいでしたが・・・
日が近づくにつれ天気予報も変わり・・結局当日は晴天となりました
実際記憶だけではあてにならないので(笑)調べてみると、「過去の東京地方の11月3日の天気」
雨が降ったのは2003年まで無いですね
どうしてなのか?
理由はいまだはっきりとはしていないようです
その特異日11月3日に毎年開催される「入間航空祭」
今年も青空の下ブルーインパルスが見事な曲芸飛行を披露しました
今年は航空自衛隊創設60周年ということでいつもとは違う演技区分でした
「さくら」
首都圏に一番近い基地でブルーインパルスの曲芸飛行が見られることもあり、今年は29万人の人出があったそうです
余談ですが・・特異日とはなっていないようですが11月23日も「晴れる日」として有名な日です
さてさて今年の天気はどうなんでしょうかね?(笑)
ヘリコプターに搭乗せよ(2)
2012/10/23 飛行機
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
そろそろ山々が色づいて きました。紅葉見物でも出かけようかな?
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキング)に参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/
前回の続きです。
いよいよヘリコプターへ搭乗せよとの指令?を受け乗り込みます。
ヘリコプターに後部ハッチより乗り込むと左右には電車のようなロングシートが左右向かい合わせに並んでます。椅子自体はパイプイスのような簡単なものです。
当然?イスは定員分しかありません。
荷物や車両を積む際には椅子はたためるようになってます。
壁は無機質なグレーのキルティング生地で覆われ、丸い窓が片側に5個ずつ並んでいます。
椅子の上には防音用のイヤーマフ(耳あて)が置かれ装着するよう指示があります。
全員が椅子に腰掛けシートベルトを締めると離陸準備完了。
隊員の方が全員の状態を確認し、エンジン始動。
凄まじいエンジン音と「ババババババ・・・」というローター(上についてる羽ですよ)が回る音で声なんかまったく聞こえません。
というか耳あてをしているのに音がすごい!ってことは耳当てしないと尋常じゃない音です(笑
ローターの回転に伴う振動もあります
お世辞にも快適とはいえません(>_<)
後部ハッチが閉まりいよいよタキシング開始
飛行機のように滑走して離陸はしませんが滑走路の離陸位置まで移動します。
そしてその場で静かに上昇。ホバリングします。
所定の高度に達したところで飛行開始です。
飛行機より全然低いところを飛ぶので街の様子はよくわかります。
しばらくすると隊員からシートベルトを外していいとのジェスチャーがありベルトを外してウロウロ歩けます。
歩くといっても狭い機内ですから反対側の窓から景色をみたりするくらい
操縦席も公開してくれて写真もOKとのことです
しばらくすると川口付近ではないかと思うところを通過
荒川沿いに南下してスカイツリーに向かうようです。
窓からスカイツリーが見えてきました!
やっぱり大きいですね?
帰りは田端?板橋あたりを通過。池袋のサンシャイン60も見えます
そして富士山 も
あっという間の約20分の空の散歩も終了
着陸するときもホバリングから静かに無事着陸
乗り込んだ位置に戻り「認識タグ」を返却しターミナルに帰ると解散終了となります。
ヘリコプターは次の体験搭乗者達を乗せ再び離陸していきます。
送迎バスに乗り込むと次は航空機格納庫まで移動。
格納庫で飛行機が展示されていて見学ができます。
滑走路の反対側のエンド付近まで移動するので約2000mぐらい移動することになります。
格納庫には入間基地所属部隊の飛行機がいくつか展示されてました
外にはこっそり?展示しているのか駐機しているのかわかりませんが珍しい飛行機も
格納庫から送迎バスで門まで送ってもらい終了。
いやー貴重な体験でした
ヘリコプターに搭乗せよ(1)
2012/10/16 飛行機
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
北海道の大雪山では初冠雪の便りも届いてますよ。朝晩が寒くなるはずだ。。。
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキング)に参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/
我が家に届いた1通のハガキ。
自衛隊記念日記念行事の「体験飛行当選通知」
数ヶ月前に申し込んだヘリコプター体験飛行に当選しました(^^ゞ
せっかくなので参加してきました。
当日の集合場所、時間は航空自衛隊入間基地の正門か稲荷山門に午前9時に集合です。
幸いにして天気は晴れ
集合時間少し前に西武池袋線の稲荷山公園駅から至近の稲荷山門に到着。
ゲート前に体験飛行受付のテーブルが出ており、ここで当選ハガキと人数、名前のチェックをします。ハガキに記名された人しか入ることが出来ません。
ゲートを入り基地内に入ると送迎バスが待っており基地内のターミナルと呼ばれる建物まで移動します。
基地はとても広いので歩くとかなり距離があります。
ターミナルの2Fに案内され、ここで「航空機搭乗申請書」なるものを記入します。
申請書は航空幕僚長宛てで、搭乗者の氏名、年齢、搭乗理由、搭乗予定日、区間、搭乗航空機の型式、事故があったときの緊急連絡先などを書いて捺印します。
自分で書くのは名前と年齢、緊急連絡先ぐらい。あとは既に印刷されてました。
またここでも氏名の確認をして書類を提出して搭乗受付となります。
この書類と引き換えに「認識タグ」が1人1人に渡されます。
「認識タグ」とは軍隊などで個人を識別する金属で出来た票で名前や性別、血液型、生年月日、ID番号などが刻印されたものです。
よく軍人さんが首から下げているやつですね。
これは万が一事故があった際に身元確認をするためです。
今回は1回限りなので名前などの刻印はなく、タグに番号テープが貼ったものを貸し出ししてくれます。
受付後離陸まではしばし時間があるのでターミナル内を見学。
2Fには売店や食堂もあります。
売店は営業してましたが食堂はお休み。
売店には自衛隊限定の土産や東京、埼玉の土産、さらにはマニアが喜ぶ飛行機のグッズなども売られています。
離陸20分前に飛行経路や高度、速度などの説明があります。
スカイツリーまで飛行しますとのことです。
そしていよいよ搭乗!
ヘリコプターの待機場所まで徒歩で移動です。
今回乗るのはCH47J(チヌーク)という大型輸送ヘリコプターです。
後部ハッチから搭乗開始。
。。。続きは次回にします。
ジャンボの由来
2011/03/08 飛行機
うみのすけです(゜o゜)
花粉症で辛いです(T_T)
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキング)に参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/
先日、JALのジャンボジェット機が引退との話題がニュースになっていました
ジャンボジェットとはボーイング747型機のことで、最も知名度が高く人々に愛された旅客機でもありました
さてこの「ジャンボ」という言葉。
何語?
英語?
確かに英和辞典でJUMBOを調べると
名詞:巨大で不格好なもの
形容詞:特大の、ばかでかい
とあります
しかーし
実はこの「ジャンボ」は象の名前から来ているんです。そうです象さんです
元々アメリカのサーカス界を代表するバーナムが1882年に世界最大というふれこみで輸入したアフリカ象の「ジャンボ」にちなんだもので、スワヒリ語で「こんにちは」の意味の「ジャンボ」が、この象によって「巨大な」という意味を英語に定着させてしまったのです
みんなに愛されたジャンボジェットことB747も燃費の悪さ,コスト高からJALからすべて撤退とは寂しいかぎりです(B747の燃費については2009.5.14付ブログ ハワイまでなんぼでいけますか?を参照)
またB747がアメリカ空軍の巨大輸送機構想の受注競争に負けた結果生まれたなんて話もしたような・・
(2009.8.24付ブログ 日本本土初公開!参照)
さてさて余談ですが、この747がJALから撤退することによって影響を受けるものが・・
実は我が国が保有する2機の政府専用機。
政府専用機は自衛隊に属するのですが整備を委託しているのはJAL。
つまりJALから747がなくなると部品や人員の関係から政府専用機も退役ということになるようです
ANAじゃだめなの?という疑問もありますがANAからも数年後には747は撤退する予定ですので遅かれ早かれということです。
自己所有
2010/11/26 飛行機
うみのすけです
久々に温泉でもいきたいな?
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキング)に参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/
さて、前回は超大型旅客機エアバスA380をスカイマークが導入・・という話をしましたが、実は世界にはこのエアバスA380を自己所有するお金持ちもいらっしゃるのです(@_@;)
そんなお金持ちさんはサウジアラビアのアルワリード王子
お値段は機体が3億ドル(約250億円)で改装費が1億ドル
飛行機の中に2つのダイニングルームにゲームルームに主寝室などがあるそうです(-_-;)
もちろん維持費(格納庫、スタッフ、整備費、空港使用料等)は年10億円以上かかるでしょうし、1回の飛行で数千万円はかかるわけで。。。
さすがはアラブの石油王です
ちなみにこの王子様の前のプライベートジェット機はボーイング747
747でも十分広くて満足できそうですが。。。
私も年末ジャンボ宝くじが当たったら・・・いや、当たっても買えないしタダで貰っても維持できない(T_T)
プラモデルで我慢するか。。
思惑いろいろ
2010/11/18 飛行機
うみのすけです
インフルエンザが早くも流行しているようです
うがい手洗いはちゃんとしましょう
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキング)に参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/
先日スカイマークエアラインがエアバスA380型機を導入という記事がでてました
エアバスA380といえば世界初の総二階建超大型旅客機です
オールエコノミーだと800席?(◎o◎)/!
3クラス(エコノミー・ビジネス・ファースト)の標準でも500席オーバーです
スカイマークは国際線参入にともなって・・・らしいけど採算とれるの?(笑
てっきり日本人が大好きなハワイやグアムにでも飛ばすのかと思ったら欧米路線らしいです。
購入するとしたら1機が2億5千万ドルとしても約208億円(1ドル83円で換算)
6機もお買い求めになるらしいですよ
正気のさたとは思えませんが・・・話題性は間違いなくあります
スカイマークが破産しないことを祈るのみです(笑
肉と色水と飛行機
2010/08/27 飛行機
うみのすけです(。・∀・。)ゝ
まだまだ残暑が厳しいですので気をつけましょうね
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/
またまた米軍基地の話題(^^ゞ
こんどは横田基地です。
ブログで横田基地友好祭を紹介するのも今回3回目ですね
内容はあまり変わらないですが・・・
相変わらず分厚い肉を食べます(笑
ソースはシャンプーのポンプのようなやつで「ご自由に」って感じです(笑
お目当ての飛行機は・・・
今年も来ましたF22戦闘機
ラプター
去年はバージニア州のラングレー基地所属の部隊でしたが今年はニューメキシコ州のホロマン基地所属の部隊です
はるばる極東の沖縄の嘉手納基地に遠征中なんです
今年は朝鮮半島の情勢が不安定なためか韓国からのF16戦闘機や嘉手納の早期警戒管制機E-3も来てませんでした。
横田基地は軍用機ばかりでなく、あまり見かけない怪しい飛行機も飛来します。
これはライアン インターナショナルエアラインです。
こちらはC-40B輸送機
政府の高官でも乗っていたのかもしれません
岩国基地からは海兵隊のF/A18ホーネットも来てました
暑かったですがなかなか楽しかったですよ
快晴の空に星を描く
2009/11/07 飛行機
うみのすけです。(>o<;))((;>o<) ゴホゴホ
風邪気味で体調不良です。。。
みなさまもご注意を!
今回もぜひポチッと・・・クリック しちゃってください。
(ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックをお願いします。)
先日11月3日に入間基地航空祭に行ってきました。
昨年のブログでもご紹介しましたが、首都圏に一番近い航空自衛隊の基地で駅から徒歩0分の好立地のため今年も22万人が来場したそうです。
”うみのすけ”はあくまでも「家族サービス」として朝から参加です(-_-;)
今年は「脚立は禁止」「レジャーシートもエリアと時間を限って利用可」という制限が設けられました。
毎年無法地帯状態でしたから良い試みだと思います。
さて・・内容ですが。。
まずは飛行点検隊YS11とU125のデモ飛行
国内線旅客機としては引退したYS11も飛行点検隊では現役です。
飛行点検隊は入間にしかありませんからココでしか見れないということになります。
他には救難隊のデモも
こちらのV107ヘリコプターは今回の入間基地のデモでラストフライトとなり引退です。
海難事故や山岳救助などで何人もの命を救ってきたこのヘリコプターも見納めになります(ToT)/~~~
そして入間といえばC1輸送機
この巨大な輸送機とは思えぬ機敏な動き・・
メインのブルーインパルスです
レインフォール
巨大なハートに矢が刺さる
お星さま
息の合った演技に観客も大歓声
快晴の空に白いスモークが映えます。
いやー寒かったですが良かったですよ。
家族も満足したようで。。良かった良かった(^o^)/
ちなみに・・誰の影響か”うみのすけjr”はすでに飛行機を「C1」や「ファントム」など愛称名や機種名で呼びます。恐ろしいことで・・・
おまけ(うみのすけjrが好きなファントム)
サンダーバーズを見てきたゾ 2
2009/10/25 飛行機
うみのすけです(o゚▽゚)o
日光あたりも紅葉してきましたね?
もみじ狩りでもいこうかな。。。
今回もぜひポチッと・・・クリック しちゃってください。
(ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックをお願いします。)
さて前回の続きです。
サンダーバーズの演技をほんの一部だけご紹介します
まずはテイクオフ。
4機が縦1列からダイヤモンド隊形に移る「トレイルトゥダイヤモンドパス」
4機が矢のような隊形で宙返りする「アローヘッドループ」
6番機の上を逆さまの5番機が追い越していく「カリプソパス」
ダイヤモンド隊形でお客の前を通過する「ダイヤモンドパスインレビュー」
トランプの数字の5の形の隊形でループする「ファイブカードループ」
5機が横一列に進入し宙返り途中に1機が分かれていく「ラインブレイクループ」
6機がデルタ隊形で回転する「デルタロール」と宙返りする「デルタループ」
さすが!という演技。とても楽しいショーでした。一部しかご紹介できないのが残念!
バーズの興奮も冷めぬうちにサプライズな飛行機が・・・
なんとB52戦略爆撃機が飛来。
B52はなんとベトナム戦争時代から運用されています。
さすがにデカイです。
さらにまたサプライズ飛行機が?・・・
と思ったらJALのMD90が着陸してきました(笑
滑走路を民間と共用しているんだと実感できるシーンです。
このあとも米軍三沢基地所属のF16戦闘機の機動飛行展示があったりと時間はあっというまに過ぎてしまいました。
大満足の航空祭でした。
サンダーバーズを見てきたゾ! 1
2009/10/21 飛行機
うみのすけです( *・ω・)*_ _))ペコリン
宅建も終わって会社の皆様も一喜一憂。残念な手ごたえだった人も勉強したことはきっと仕事の役に立つはずですから!
今回もぜひポチッと・・・クリック しちゃってください。
(ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックをお願いします。)
そんな宅建の試験日に”うみのすけ”はサンダーバーズを見てきました!
サンダーバーズとはアメリカ空軍の曲芸飛行チームのことで世界で最も古いアクロバットチームなんです。
本拠地はラスベガス近くのネリス空軍基地ですが、世界中の国々で素晴らしいショーを披露してまわっています。
そのサンダーバーズが日本に!
前回来日した時(2004年)はすべての日程が雨でショーを披露することなく帰国してしまいました。今回飛行すれば15年ぶりだそうです。
日本では今回、千歳(北海道)、浜松(静岡県)と三沢(青森県)の3か所でのみ開催。
”うみのすけ”はなんと三沢基地まで遠征してしましました(^^ゞ
三沢基地はアメリカ軍と自衛隊、そして民間の航空会社が滑走路を共有する珍しい空港なのです。
基地はアメリカ軍と自衛隊の共存。
基地の中は広く、基地内だけを移動するバスやタクシーもあります。
なかにはこんな施設も・・
バーガーキングです(笑 しかもドライブスルー付き
もちろんメニューは英語、値段はドル表記です。基地祭の日は一般の人も使えます。
さっそく珍しい飛行機を拝見します。
F15E ストライクイーグル。はるか本土アイダホのマウンテンホーム基地の所属です。
自衛隊にもF15は在籍しますが自衛隊のと違いこちらは空対空だけでなく地上攻撃のできる戦闘爆撃機です。
こちらはRC135W。 簡単にいえば電子偵察機ですね。ネブラスカのオファット基地所属です。
他にも多数飛行機がいましたがキリがないので省略。
さて本命のサンダーバーズは・・いましたがロープから遠い上にたくさんの人だかり。
なんとかパチリ。
この三沢基地では日本のアクロバット飛行隊ブルーインパルスも来ていたのです。
ちなみに他の2か所はサンダーバーズのみ。
ブルーインパルスとサンダーバーズが両方が楽しめたのは三沢基地だけなんですね?
ブルーインパルスとサンダーバーズの貴重なコラボショットも
ブルーインパルスについては以前のブログ(20万人!?)で御紹介してますので省略。
残念ながら今回のブルーインパルスの演技は演技中にバードストライク(鳥が飛行機にぶつかること)で1機が演技を中止し緊急着陸。5機での演技になってしまい演目も変更、残念な結果でしたが墜落などの大事に至らず良かったです。
さて、長くなったので本命のサンダーバーズの演技は次回ご紹介しますm(__)m