横須賀基地探訪 1
うみのすけです(*^・ェ・)ノ
毎日暑いですね?(^^ゞ
甲子園も開幕して球児たちの熱い戦いにも注目です(^_-)-☆
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/
先日,横須賀のアメリカ海軍基地が公開されたので遊びに行ってきました(^O^)/
三笠公園横のゲートから入場します。
もちろん飛行機に乗るときのようなセキュリティーチェックを受けいざ入国?
さっそくお腹も減ったのでまずは腹ごしらえ。
定番のステーキやターキー,ハンバーガーなどの中から今回はハンバーガーをチョイス。
ケチャップやマヨネーズ,マスタードに玉ねぎのみじん切りなどはセルフサービス。
自分で勝手に味付けしろというスタイルです(笑
ターキーも巨大です。
腹満たされたのでお目当ての軍艦見物に・・
残念ながら空母「ジョージワシントン」などの第7艦隊主力は現在遠征中なのですが・・
到着すると長蛇の列が・・
炎天下のなか待つこと2時間
やっと艦内へ
この船はアーレイバーク級ミサイル駆逐艦の「ラッセン」という船です。
いわゆるイージス艦と呼ばれるやつです。
艦上では銃などを持たせてくれたりの体験もありましたが,艦橋や指揮所などは公開されなかったのが残念です。
「ラッセン」のあとは海上自衛隊の護衛艦「はるさめ」を見学。
こちらも同じような感じですがラッセンより公開されていた場所も広く親切な解説つきでした。
この船は昨年はソマリア沖の海賊護衛に派遣されていた船だったんですね。
お舟を見たあとはさらに基地内のフードコートなどがある地域へ向かいます。
その様子は次回に
関連記事
秘境 吐?喇(トカラ)列島の島々を巡る・・4 諏訪之瀬島と悪石島
うみのすけですヽ(^o^)丿 紫陽花でも見に行こうか …
式年遷宮で盛り上がる伊勢神宮に詣でる?
うみのすけです。 ゴールデンウィークには北海道で雪も降ってましたね …
やきそばの街
こんにちは うみのすけです やきそばが有名な街と聞いて・・なんとなく思い浮かべた …
富士山へチャレンジ! 2(雲海からのご来光)
うみのすけです(^_-)-☆ 今回もぜひポチッと・・・クリック しちゃってく …
迎賓館(赤坂離宮)を見学してみよう!パート1
うみのすけです。 全国的に天気が悪いですね? &nbs …
ビール飲み放題の罠
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます …
富士山へチャレンジ! 1(本当に余裕で登頂なの?)
うみのすけです(^O^)/ 今回もぜひポチッと・・・クリック しちゃってくだ …
1,000?先の都内観光? 灼熱と悲劇の硫黄島
うみのすけです まだ6月なのに気温が30℃を越える日が続出で・・・ 熱中症には注 …
秘境 吐?喇(トカラ)列島の島々を巡る・・3 中之島と平島
うみのすけですヽ(^o^)丿 梅雨に入ってジメジメと …
湯けむり紀行 28 天然秋田杉の美林の峠に湧く温泉
うみのすけです 蝉の声も静かになって風も秋を感じさせます。。 夏の …