うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX

いままで気になってたけど知らなかったことや行ったことがなかったとこを紹介する

サイト内検索

*

112歳の現役

   

うみのすけです

あいかわらずご無沙汰な更新で申し訳ありません(^^ゞ

本年もよろしくお願いいたします

 

 

さて、今回ご紹介するのは1903年1月15日生まれ

112歳で今もなお現役!

 

といっても人間ではありません(笑)

現役で使われている「木造の駅舎」を見にいってきました?

 

まさにレジェンド(笑)

 

場所は鹿児島県

肥薩線という熊本の八代駅から鹿児島県霧島市の隼人駅を結ぶ路線の途中にある「嘉例川駅」です

1920年(大正9年)には当時の皇太子(昭和天皇)がこの駅で下車され駅から3?ほど離れた高屋山上稜を参拝されたという意外と?由緒正しき駅らしいですが・・・

いまではただのローカル線の小さな駅です

 

車やバス、汽車などで観光客が意外と来ます(笑)

観光列車が到着すると観光客が降りてきて撮影など活気あふれる駅に!

 

霧島温泉郷も近いので観光がてら機会があれば行くのも良いかも・・・ですね(笑)

末永く現役で頑張ってほしいものです

 - おでかけ, 未分類, 鉄道

  関連記事

タコ食いたい!

毎度ありがとうございますm(__)m うみのすけです(゜゜)(。。)ペコリ 今回 …

クジ運悪い

このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます …

被災地の現状を見に行く 1 女川へ

おひさしぶりです(´・_・`)   うみのすけです。。。   …

迎賓館(赤坂離宮)を見学してみよう!パート1

 うみのすけです。   全国的に天気が悪いですね? &nbs …

会社からの富士山

このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます …

富士山と銀杏

このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます …

「ババヘラ」って知ってるかい?

うみのすけです 豪雨の被害が各地で出ていますね。。 被害に遭われた地域の方 お見 …

富士山へチャレンジ! 3(標高3400mの虹)

うみのすけです ?(・_・ )( ・_・)/   今回もぜひポチッと・・・クリッ …

富士山へチャレンジ! 1(本当に余裕で登頂なの?)

うみのすけです(^O^)/   今回もぜひポチッと・・・クリック しちゃってくだ …

成田スカイアクセス

うみのすけですδ(⌒?⌒ι)   最近は天気の状態が不安定ですから天気予報に注意 …