うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX

いままで気になってたけど知らなかったことや行ったことがなかったとこを紹介する

サイト内検索

*

「 日別アーカイブ:2009年05月21日 」 一覧

お腹にやさしい駅弁

  2009/05/21    駅弁

皆さん駅弁と聞くとどのような弁当を想像されますか?

多くの方は魚介類満載の弁当や肉が主体の弁当を想像される方が多いのでしょうかね。

朝から駅弁はお腹にもたれるしチョット・・・という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな皆さまにオススメがこの弁当。

「上州朝がゆ」です。

Dsc_0575_2 

なんと「お粥」のお弁当なんです!

こちらの駅弁は高崎駅で売られていますが幻の駅弁とも呼ばれています。

何が?

というのも朝限定の販売でしかも数量限定

通勤のサラリーマンやOLにも人気が高いのです。

この駅弁なら二日酔いのお父さんも大丈夫ですね。

はたしてお味は・・・

かなりの美味です。

Dsc_0576

塩加減も自分で調整できるように別袋になってますし,お粥の中にはシラスやムキエビ,栗も入ってます。

もちろんお粥の定番のお供「練り梅」も別にはいってます。

これでなんとお値段350円!

当然朝作成して保温容器に入っているので温かいです。§^。^§

私も大好きな駅弁ですがなかなかお目にかかれません。

朝だけの限定というのもネックで高崎に早朝にいることが難しい(笑

過去の経験上,朝7時に高崎に到着すればほぼ買えます。

朝7時高崎って・・・・・・食べたい方はがんばって下さい!(^^)!