「 日別アーカイブ:2009年06月19日 」 一覧
関門の番人に会う(国鉄最後の日の旅行記 3)
2009/06/19 旅行記
うみのすけです ヾ(▽^ )ゞ
今日もぜひポチッと・・・クリック しちゃってください。
(ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックをお願いします。)
またまた先週の金曜日の続きの旅行記です。
博多の駅を後にして向かうはこれも九州でしかみれない,そう門司でしか見れない機関車を見学にいきました。
当然アポイントなどなしです。
門司の機関区に行ってウロウロしていると機関車の運転手らしき人が
「ボウズ!機関車見に来たのか?コッチに来い」と案内してくれました。
しばらく建物の中の部屋で待っているとソコソコ偉そうなおじさんが現れ
「さあいくぞ!何が見たいんだ?」と親切に案内してくださいました。
今でもその感動は忘れることはありません。
早速お目当ての銀色の機関車EF30の元へ!
残念ながら運用は既に離脱しており廃車待ち。ナンバープレートも外され手書きでした。
そしてもちろんEF81-300の見学もお願いしました
こちらは庫内で修繕中とのことでした。
ローズピンクのEF81-300もいました
さらに機関区のおじさんが一押しの機関車が来ていると言うので連れて行ってもらうと・・・
見たこともない塗装のED76が!
なんと展望車「パノラマライナーサザンクロス」の指定機です!
おじさんが言うには「今日大分からきたばっかりだぞ!客車も門司港に留まっとるよ」とのこと
もっと見たかったのですが,おじさんの都合もありましたのでお礼をのべ失礼しました。
この後門司港に客車を見に行くのですが・・・
この続きはまた今度m(__)m