うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX

いままで気になってたけど知らなかったことや行ったことがなかったとこを紹介する

サイト内検索

*

「 日別アーカイブ:2009年07月10日 」 一覧

特急街道(JR最初の日の旅行記)

  2009/07/10    旅行記

うみのすけですヘ(>ロ<)ノ

今回もぜひポチッと・・・クリック しちゃってください。
(ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックをお願いします。)

またまた続きの旅行記です。

お祝いムードの大阪を後に「雷鳥」で目指すは金沢。

隣に乗り合わせたおじさんが「お弁当食べるか?」とか「飲み物飲むか?」とかとても親切にしてくださったのを憶えています。

多分中学生が一人で旅行しているのが珍しかったのでしょう。

旅の一期一会というののすばらしさを知ったのもこの時かもしれません。

この北陸路は特急街道。金沢には多数の特急が集います。

Fh020017 Fh020019

ボンネット型485系の「加越」と「しらさぎ」。

まだ金沢駅が地平の頃で高架化の工事がされているのがわかります。

Fh020021_2

485系1500番代の「白鳥」です。

Fh020023 Fh020025

「北越」

Fh020029

そして特別マーク

「よろしくJR しらさぎ」

一通り撮影後「白山」にて帰京するのでした。

次回は何の話にしようかな・・・