うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX

いままで気になってたけど知らなかったことや行ったことがなかったとこを紹介する

サイト内検索

*

「 日別アーカイブ:2009年11月10日 」 一覧

”うに”と”いくら”のコラボレーション

  2009/11/10    駅弁

うみのすけです(・Ω・)ノ

 

そろそろ山では雪の話題もチラホラ。。。冬の準備でもしましょかね

 

今回もぜひポチッと・・・クリック しちゃってください。
(ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックをお願いします。)

 

 

今回は駅弁のお話。

 

個人的には大好きなコラボの「うに」「いくら」。

 

なかなか「いくら」を使った駅弁は多いですが,「うに」との「いくら」の両方が入った駅弁は少ないです。

 

以前,青森に行った帰りに八戸で買った駅弁

 

それが「うにといくらのきらきら丼」です。

P1000277_2

 

 

開けると

 

P1000278_2 こんな感じで味付けご飯の上に

「いちご煮」と呼ばれる「蒸しうに」と「つぶ貝」の入ったあんかけの袋と「いくら」の入ったカップが・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうやらこの「あんかけ」の袋の中身と「いくら」をご飯にかけて食すようです。

 

 

では,さっそく。。。

 

P1000279

 

いままでの駅弁には無いスタイルの駅弁です。

 

確かに「いくら」がキラキラしています。

 

 

なかなか絶妙な味で美味です(^O^)/

 

ご飯が温かければなお良しです。。

 

 

みなさまも機会があれば食してみてはいかがでしょう?(^_-)-☆