「 日別アーカイブ:2012年04月24日 」 一覧
上方交易で栄えた庄内の港町
2012/04/24 まち歩き
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
うみのすけです(^O^)/
もうすぐゴールデンウィーク
お出かけする人は事故には気をつけましょうね
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキング)に参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/」
今回は山形県の酒田の街をふらふら見物した時の話
酒田は最上川が日本海に流れ込む港町で、江戸時代には最上川の水運、そして北前船(西廻り航路)の整備によって栄え「西の堺、東の酒田」と呼ばれ、たいそう賑わったそうです。
簡単に言えば江戸時代に庄内の米とか山形特産の紅花を船で大阪まで日本海廻りでぐるっと結んで大阪からの船もたくさん来て交易で栄えたということです。
まあそんな能書きはいいとして・・
酒田は3回目の訪問にして初めて観光しました(^^ゞ
とりあえず駅の観光案内所で自転車をタダで貸してくれたので観光案内所のおっちゃんに勧められるまま観光します(笑)
駅から10分くらいで山居倉庫という所に到着
110年以上の歴史がある「米」の倉庫だそうです。
今でも農業倉庫として使っていてNHKドラマの「おしん」のロケにも使われたとのこと。
「おしん」って何年前だ?ドラマは見たような記憶があるけど・・・
まあなかなか趣があります。
お次は「本間家旧本邸」
武家屋敷と商家造りが合築された珍しい建物ですが個人的には軽くみれば十分
明治28年に建築された料亭建築の「旧山王くらぶ」
中ではちょうど「傘福」と呼ばれるひなまつりの飾りを展示中
日本三大つるし飾りの一つだそうです
あと2つは九州「柳川のさげもん」と静岡「伊豆稲取の雛のつるし飾り」です
最後はちょっと前の映画「おくりびと」の舞台で納棺会社NKエージェントの社屋となった「旧割烹小幡」
おくりびと見てないからよくわかりませんけど・・(^^ゞ
柄にもなく観光ガイドブックみたいになってしまった(笑)
最後に一番のおすすめは港にある「さかた海鮮市場」です
市場の2階の食堂の海鮮丼は美味しいですよ