うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX

いままで気になってたけど知らなかったことや行ったことがなかったとこを紹介する

サイト内検索

*

「 月別アーカイブ:2013年02月 」 一覧

自然の猛威にさらされる

  2013/02/27    未分類

 

今回も出来たらポチッとクリック しちゃってください。
ブログランキング)に参加しています。

 

是非ワンクリックをお願いします。(^o^)

 

 

 

先週は日本海側の各地では大寒波に見舞われ大雪 が降って大変なことになりました。

 

 

北海道の石狩地方でも20日夜の暴風雪で列車11本が立ち往生し乗客2010人が閉じ込められ620人が夜を明かすというニュースが流れてました

 

 

 

私もちょうど所用で札幌に出かけておりまして(^^ゞ

この自然の猛威の影響を受けることに・・・

 

 

21日の早朝に札幌駅に行くと・・・

 

前日の夜に札幌を出た旭川行きの特急が途中駅の江別駅で立ち往生中、同じく旭川を出た特急も岩見沢駅で立ち往生中とのこと。

 

札幌?岩見沢間の普通電車も各駅で立ち往生中だそうです。

 

ちなみにすべて前日出発の列車ですよ

 

 

 

とりあえず情報を収集すると、旭川?札幌の函館本線と学園都市線は運休、札幌?小樽までは通常の2割程度の運転、千歳空港方面も5割から8割程度しか運転しておらず大混乱

 

 

 

札幌駅に到着する列車はどの列車も寒そう。。

Dsc_0114

朝のラッシュと重なりましたが、首都圏の駅のように駅員に詰め寄って文句を言ったり罵声を浴びせる人は誰ひとりとしておらず皆様冷静です。

 

 

小・中・高校などの61校も臨時休校となったり、会社も自宅待機を促したりしていたようです。

589_2

駅から外に出てもこんな感じ

590

今年の札幌は雪が多く市内でも除雪が追いつかないそうです。

 

なんでも、気温が例年より低いので雪が解けないとか。。

 

 

 

しばらく宿に戻って再び駅に行ってみましたが状況変わらず・・・

 

Dsc_0117_2

結局この日はほとんど何もできずに帰京の日だったため早めに空港へ向かうことにします

 

 

空港行きの快速も通常なら15分おきに出ているはずなのに、この日は間引きで1時間に1本。

 

しかもその快速が40分ぐらい遅れている

 

札幌はいい天気 になったのに・・

 

 

結局この日は499本が運休したようです。

 

 

まあとにかく無事に帰れてよかったですヽ(;▽;)ノ

 

雪と新幹線とスプリンクラー

  2013/02/19    鉄道

今回も出来たらポチッとクリック しちゃってください。
ブログランキング)に参加しています。

 

是非ワンクリックをお願いします。(^o^)

 

 

 

 

この時期に東海道新幹線に乗ると必ずといっていいほど関ヶ原付近の雪害で遅れます。

121

岐阜羽島?米原の間の関ヶ原は雪が多いので写真のように雪が降ると線路脇のスプリンクラーが稼働します。

 

 

なぜスプリンクラーが稼働するのか?

 

 

雪は厄介で雪が積もるとその雪が新幹線の風圧で舞い上がり床下の機器に付着して機器の隙間に入り込んだりします。

 

また床下に付着した雪は高速走行で氷の塊になり、新幹線が暖かい地方に移動し、だんだん溶けて塊が路盤に落ちると・・バラスト(砂利)などを跳ね上げ、床下機器や車体などを壊したり沿線の家のガラスを壊すなどの現象が起きます

 

 

 

つまり、積もった雪を溶かす為ではなく雪が積もらないようにするためなんですね。

 

 

もちろんスプリンクラーも意味をなさない大雪の場合は床下に雪が着雪してしまいます。

 

そんな日は下りは京都、上りは名古屋などで人海戦術で床下の雪を洗車するように水で落としていきます。

 

 

 

東海道新幹線はバラスト軌道と呼ばれる砂利の上に線路を引くタイプなので、あまりスプリンクラーで水を流しすぎると下の盛土などが緩くなって崩れたりする可能性もあるし、上記のようにバラストの跳ね上げの危険もあるので徐行をせざるを得ないのです。

 

もっと雪国を走る上越新幹線や東北新幹線はスラブ軌道と呼ばれるコンクリートの床の上に線路を引く方法をとっているのでバラストの跳ね上げもなく常時水を流すことも可能なので徐行はないんです

 

 

もし、冬に東海道新幹線の岐阜羽島?米原間を通過するときは「バシュ、バシュ」とスプリンクラーが勢いよく出て車体を叩く水の音が聞こえますのでぜひ観察してみてください

 

N700Aを見よう

  2013/02/12    未分類

今回も出来たらポチッとクリック しちゃってください。
ブログランキング)に参加しています。

 

是非ワンクリックをお願いします。(^o^)

 

 

 

東海道新幹線に6年ぶりに新型車両が8日にデビューしました。

 

N700系1000番代(N700A)と呼ばれる車両です。

 

Aは進歩を意味するadvanceだそうな。

 

 

従来のN700系と何が違うか?

 

 

外観はほとんどいっしょ

 

大きく違うのはブレーキをかけて止まる距離が従来より1?2割短縮したブレーキシステム。

 

地震があったらすぐ止まれるようにということらしい

 

ほかには台車振動検知システムや定速走行システムなど・・

 

つまり、より安全で快適になったってことで(笑)

 

さらには車内の照明電力をLEDにして従来より20%削減したらしいです。

 

 

 

N700Aは営業運転に投入されたといっても時刻表に「この列車はN700Aで運転」と載っているわけでもなく、案内があるわけでもなく・・

 

営業初日は出発式があったので事前に朝の列車だけ告知があったようですがその他は特に「この列車!」というお知らせなし

 

 

朝は見に行けなかったのですがとりあえず夜の列車でも走るとの情報を入手し、見物に行ってきました

Dsc_00762月8日のぞみ403号にて

一見してわかるのは大きく書かれたこのAのシンボルマークのみ・・

Dsc_0073

 

 

どの列車に入るかは前日の夜に決まるので「コレ」と狙って乗るのは困難

 

3月のダイヤ改正までは基本的に新大阪止まりののぞみに充当されると思われるのでそのへんを狙えば確率は若干高いかもですね

 

 

おみくじを引いてみよ〜

  2013/02/05    未分類

 

 

今回も出来たらポチッとクリック しちゃってください。
ブログランキング)に参加しています。

 

是非ワンクリックをお願いします。(^o^)

 

 

 

今年は初詣でおみくじ引いてないし、軽い気持ちで引いたおみくじ。

 

 

29番。

 

 

巫女さんに番号告げると裏になった紙をすっと手渡し立ち去る・・・

 

 

 

デタ━(゚∀゚ )━!! 

 

 

 

 

Dsc_0072

本当に凶って入ってるんですね(笑)

 

ある意味、大吉より滅多に見れない貴重なものかもしれません(^^ゞ

 

と思うことに・・・

 

 

しかも内容はそんなに悪いことは書いてなく・・

 

運勢

 

「不遇は本来のものではない。現実の立場をより完全なものとする努力をしてください。現実の不利を嘆くのは一番愚かである。」と

 

 

なるほど

 

 

願望

 

「二つを同時に願ってはならぬ」

 

ならば一つなら叶うということか?

 

 

病気

 

「大丈夫よくなる」

 

良くなるならいいか(笑)

 

 

 

おみくじを結びに行くと「凶と大凶は結ばないで回収箱へ」と書いてある

 

どこだどこだ?と探しまわると賽銭箱の横に赤いBOXがあり矢が3本刺さってます

 

回収BOXには矢を握って強く祈って「凶運」から「強運」へ変えようとのこと

 

おみくじを箱にぶち込みとりあえず矢を握っておきます(笑)

 

 

余談ですが、いろいろ調べてみると「日本おみくじ紀行」という、どこの神社でどのくらい吉凶が出るか調べた物好きな本があるそうです(笑)

 

それによると。。。

 

道明寺天満宮(大阪府藤井寺市)や住吉大社(大阪市住吉区)、浅草寺(東京都台東区)、鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)、今宮戎(大阪市浪速区)、北野天満宮(京都市上京区)などが凶の出る確率が高いようです。

一番高いところで約35%だというから結構な確率です!

 

ぜひ「凶」や「大凶」を引いてみたい!と思う諸兄は上記の寺社に詣でて頂き引いてみましょう。

 

あ、おみくじなんてただの運ですからね。悪くても気にしないでね?(^-^)/