うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX

いままで気になってたけど知らなかったことや行ったことがなかったとこを紹介する

サイト内検索

*

会社からの富士山

  2012/02/01    未分類

このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 

 

 

寒中お見舞い申し上げますm(__)m

 

 

うみのすけです。(^O^)

 

 

かなりのご無沙汰でした(^^ゞ

 

いつの間にか年も明けて・・(笑

 

今年もよろしくお願いします

 

 

 

今回も出来たらポチッ・・クリック しちゃってください。
ブログランキング)に参加しています。

 

是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/

 

 

 

 

毎日寒い日が続いてますね?

 

 

日本海側では雪が凄いことに・・

 

 

妙高高原付近では連日除雪列車が出動しているようです

 

 

除雪列車については過去の記事「特雪をみてきたゾ」を参照ください

 

 

 

 

都内でも先日雪が降り真っ白な世界に・・

 

 

富士山も真っ白に雪景色

 

 

会社の屋上からも白い姿を見せていました

 

Dsc_0255_2

 

 

ビルの間からですがこんな都心からも富士山がみえるんですね

 

 

夕方のシルエットも捨てがたいですよ(笑

 

 

 

 

富士山と銀杏

  2011/12/07    おでかけ

このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 

 

うみのすけです(^O^)

 

もう師走ですね?そろそろコタツでも出そうかな・・・

 

 

今回も出来たらポチッ・・クリック しちゃってください。
ブログランキング)に参加しています。

 

是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/

 

 

 

都内の銀杏も黄色くなり空気が澄んできましたね?

 

 

そんな日は都内から富士山が見えます。

 

 

 

富士山を見ていたら近くまで行きたくなって、富士山と紅葉のコラボが見にお出かけしてしまいました(^^ゞ

 

 

 

富士山と紅葉といえば箱根が定番ですが。。この時期は混みすぎですので箱根はやめて別のところへ・・

 

 

場所は御殿場付近に設定です

 

 

やはり都内より標高が高いせいか残念ながら紅葉も終盤で多くの木は葉を落としていました(T_T)

 

 

 

かろうじて見つけた銀杏と富士山

 

 

Dsc_0238

 

 

 

 

朝の富士山はこんな感じでした

 

 

 

 

富士山と電車のコラボ(笑

 

 

Dsc_0292

 

 

 

この一週間で富士山もだいぶ白くなりました

 

 

富士山を見るとなんかすがすがしい気分になります

 

 

お散歩にしてはちょっと遠いですがまた訪問したい風景ですね

 

 

 

 

 

 

お召し列車

  2011/11/15    未分類

このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 

 

 

うみのすけです(^^ゞ

もう秋ですね?

 

 

今回も出来たらポチッ・・クリック しちゃってください。
ブログランキング)に参加しています。

 

 

是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/

 

 

 

 

先日、甲府において行われた「恩賜林(おんしりん)御下賜100周年記念大会」にご病気の天皇陛下に変わり名代として皇太子さまがご出席。

 

 

それに伴い東京駅?甲府駅間に「お召し列車」が運転されました。

 

 

 

元々天皇陛下がご出席予定でお召し列車が設定されてましたが、通常は皇太子さまがお一人で移動のときは定期列車の特急を利用されたりします。

 

 

さて天皇陛下の名代の今回ははたして・・?

 

 

 

お召し列車は運休?とか特別車両連結無し?とか色々な噂が流れましたが結局は予定通りの運行でした。

 

 

 

 

まあ、お召し列車なんてちょっと珍しいので見物に行ってきましたよ(笑 

 

 

 

 

しかし・・お召し列車というのは大変なことで・・この日も沿線の警備に何百人もの警察官が導入され、駅は入場規制がかけられ、電車は時間変更になったり・・

 

 

私がいたこの場所も列車が通過間際には200人ぐらいの人が集まってました?(◎o◎)/!

 

 

 

そして・・秋晴れのなかやってきました!

 

 

 

Dsc_0133

 

 

 

前から3両目が皇太子さま御乗の特別車両です。

 

 

先頭には国旗がはためき、特別車両にはしっかりと菊のご紋章が金色に輝いてます。

 

 

 

このお召し列車に使用されている車両はE655系(なごみ)と呼ばれ貴賓輸送用に開発されましたが、時には特別車両を除く5両編成全車グリーン車で団体専用列車としても運用されることもありますが限られたツアーなどでしか乗車できないようです

 

Dsc_0134

 

 

 

皇太子さまは特別車両にお立ちになり手を振っていましたよ(^o^)/

 

 

よく見ると手にはカメラが・・何を撮影されているのか気になるところです(笑

 

 

四谷見附を見つける

  2011/10/11    まち歩き

このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 

 

どうもお久しぶりです(^^ゞ

 

日ごろ更新を怠っているうみのすけです<(_ _)>

 

 

今回も出来たらポチッ・・クリック しちゃってください。
ブログランキング)に参加しています。

 

是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/

 

 

 

 

 

会社が四ツ谷に引っ越しました。

 

 

 

まだまだ未開拓の四ツ谷

 

 

 

四ツ谷の駅前には「四谷見附」という交差点

 

 

 

ということは・・「見附」の跡が近くにあるはず・・・・

 

 

 

 

 

さっそく散策に行きます(^^ゞ

 

 

 

赤坂見附など見附ってよく聞きますね。なんでしょうか?

 

 

 

見附とは「見張所」のことです

 

 

 

 

昔、江戸城の外堀や内堀にあって外敵の侵入を防ぐための見張のための城門があったところで江戸城には36か所の見附があったようです

 

 

 

 

 

その一つがこの四谷見附です

 

 

 

四谷見附の交差点から麹町方面に四谷見附橋を渡ります

 

 

 

 

ちょうどJR四ツ谷駅の麹町口の駅前にありました!

 

 

 

四谷見附の遺構の石垣

 

 

 

F1010238

 

 

 

 

 

麹町口の前のタクシー乗り場付近に四谷見附の説明看板も発見

 

 

 

F1010235_2

 

 

 

 

どうやら石垣跡からJR四ツ谷駅麹町口にかけて門があり(高麗門というらしい)

 

 

 

 

そこからタクシー乗り場付近にかけてにも門があった(渡櫓門という)ようです

 

 

 

昔は四谷見附橋もなく新宿方面から来るとお堀に突き当たり市ヶ谷方面に左折。

 

 

 

現在の新四谷見附橋となっているところでお堀を渡り四谷見附門に入る。

 

 

 

見附門は枡形(四角形)になっていて直線では抜けられず門の中で直角に曲がり現在の四ツ谷駅前交差点付近に出るというコの字型ルートだったようです

 

 

なお現在の四谷見附橋が架かったのは大正2年のことだそうでそれまではずっと食い違いのルート

 

 

 

こんな感じでまっすぐに城内に入れないよう防御していたんですね?

 

 

 

ご近所のお散歩もなかなか楽しいですね(笑

 

 

 

 

ミシュラン三ツ星のもとへ

  2011/09/13    おでかけ

このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 

 

うみのすけです(^o^)

 

 

もう夏も終わり。。秋は台風や秋雨などに要注意ですよ

 

 

今回も出来たらポチッ・・クリック しちゃってください。
ブログランキング)に参加しています。

 

是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/

 

 

 

先日ふらっと久々にお出かけしました。

 

 

岐阜から高山本線に揺られ着いたところは「飛騨高山」

 

 

 

ミシュラン・ガイド三ツ星の観光地らしいです

 

 

一応、三ツ星は「必ずみるべき」らしいですが・・(笑

 

 

日本の三ツ星は知床、日光、富士山、高尾山などがあるようですが、人様の評価はどうでもいいですよね(^^ゞ

 

 

高山に至る高山本線は車窓も美しくオススメの路線ですよ

 

 

特に「飛水峡」「中山七里」と呼ばれる美しい渓谷が見ることができるのも魅力なんです

 

 

 

飛騨高山は今回で3回目、10数年ぶりの訪問です。

 

 

飛騨高山は飛騨の小京都とも呼ばれ古い商家や町家が保存されています。

 

のんびりと街歩きするにはいい雰囲気の街ですね

 

 

 

観光の定番の高山陣屋。代官所の跡です

 

Dsc_0288_2

 

 

 

そして市内を流れる宮川に架かる観光の中心的シンボル「中橋」

Dsc_0322

 

 

 

古い商家が立ち並ぶ「古い町並み」

Dsc_0321_2 Dsc_0302

 

 

街並みを歩きながら食べる「みたらしだんご」や「おやき」もGOOD

 

個人的には酒の蔵元も多いので試飲のハシゴがおすすめ(笑

 

 

Dsc_0306_2

 

 

 

ちなみにコンビニやポストも景観に合わせて・・

Dsc_0313_2 Dsc_0315

 

当然に景観保護の条例があると思われます

 

 

 

他にも宮川沿いの朝市などもあり観光客はたくさん歩いちゃうかも。

 

 

私は。。。

 

ええ、観光もほどほどに地元のコミュニティーバスに乗って何処かへ向かうのでした?(^.^)/~~~

 

 

 

 

 

 

クジ運悪い

  2011/07/26    未分類

このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 

 

うみのすけです(*^_^*)

 

 

日焼けした体が痛痒い・・・

 

 

今回も出来たらポチッ・・クリック しちゃってください。
ブログランキング)に参加しています。

 

是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/

 

 

 

 

先日、ある裁判を傍聴に最高裁判所へ行ってきました

 

 

最高裁判所は言わずと知れた日本で唯一の終審裁判所で国の司法権の最高機関ですね

 

 

 

今回の事件は賃貸住宅業界に大きな影響を与えると思われる「更新料返還請求事件」です

 

 

とりあえず整理券発行事案ということで定められた時間までに南門に集合。

 

ということなので私も結構早めに行くと既に列が・・・

 

 

 

整理券配布時間になり整理券を受け取ると門の中に入り配布終了時間まで待機

 

 

 

番号は

 

 

F1010210

 

 

裁判所の係の人から配布終了時間の案内、傍聴席の数、数を超える人数が集まったら抽選になる旨が伝達されます

 

ちなみに今回の傍聴席は46?ぐらいでした

 

 

終了時間が迫ると多くの人が集まり抽選に・・

 

 

最終的に約100名近く集まったようです

 

抽選はパソコンでランダムに番号が選択されま

 

 

 

ホワイトボードに紙が張り出されます

 

なんか受験の合格発表みたいです(笑

 

 

 

番号を確認すると・・・

 

・・・7..10…?

 

 

 

ハズれたorz

 

 

 

クジ運無いな?(笑

 

 

ハズレの人は整理券を回収BOXに入れ「はい、さよなら」(-_-)/~~~

 

 

 

 

余談ですが・・ここからの話は昔に私が別の事件を傍聴した時の話です

 

 

当選された方はその後「傍聴券」と「整理券」を交換して裁判所内へ

 

 

鞄などをロッカーに入れセキュリティーチェックを受けます。

 

 

法廷に持って行けるのはメモと筆記用具のみ

 

写真はNGです

 

 

傍聴席も指定席で所定の席に誘導されます

 

 

裁判長以下裁判官が入廷して報道機関用の撮影などがおこなわれます

 

よくTVでみるような写真や映像ですね

 

 

 

その後粛々と儀式のような裁判が行われます

 

基本的に簡単なやりとりしかなかったです

 

 

裁判終了後は傍聴券も回収されバイバイです(笑

 

 

最高裁で取り扱われる事件の多くは話題性も高く整理券発行事案になることが多いですが興味のある人はチャレンジするのも面白いでしょう

 

 

 

あ、肝心の更新料返還請求事件の結果はニュースなどでも話題になってましたが

 

「更新料は有効」との判決でした

 

 

詳しくは平成23年(オ)863号を参照ください

 

 

 

石の上にも・・・

  2011/07/12    未分類

このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 

 

うみのすけです(^O^)

 

 

毎日暑いですね?

 

アイス食べすぎでおなか壊しました(笑 (◎o◎)

 

今回も出来たらポチッ・・クリック しちゃってください。
ブログランキング)に参加しています。

 

是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/

 

 

 

「月日は百代の過客にして、いきかふ人もまた旅人なり」

 

という芭蕉の有名な「奥の細道」の冒頭文を思い出します。

 

 

 

本当に月日の流れは早いものでおかげさまでこのブログをスタートさせて3年が経ちました?(゜ロ?)(/ロ゜)/

 

 

 

ひとえに支えてくださる皆様のおかげでございますm(__)m

 

感謝感謝です

 

 

更新もテキトーな感じで、内容もゆるーい感じでスイマセン(^^ゞ

 

 

今後も細々と更新していけたらなーと思います。

 

いや、もっと・・出来たら・・・なるべく・・・(笑

 

まあ「継続は力なり」って言葉もありますし・・

 

 

 

皆様今後もよろしくお願いします

 

 

紫陽花見物と人知れずたたずむ巨大遺構 2

  2011/06/21    まち歩き

このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 

うみのすけです。

もう梅雨明け近し?また「いつの間にか明けてました」宣言か?

 

今回も出来たらポチッ・・クリック しちゃってください。
ブログランキング)に参加しています。

 

是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/

 

 

 

 

さてさて

 

前回の続きでブームらしい「鎌倉」の話です

 

 

前回は「釈迦堂口の切通」を見に行ったのですが、そのあとは近くの報国寺に行ってみます

 

 

 

報国寺は竹林で有名な寺です

 

 

足利尊氏の祖父の家時が開基したとか上杉重兼が開基したとか・・

まあそんな話はガイドブックでも見てください(笑

 

 

 

こちらは「切通」と違って大盛況

 

さすが観光名所

 

 

拝観料は無料ですが竹林の庭に入るには200円かかります

 

 

399

 

庭の中で抹茶を頂くことができますが(抹茶お菓子付500円)こんな混雑してたら風情も・・ということで抹茶はパス

 

普段の空いている日なら竹林と抹茶で癒し効果抜群です(笑

 

 

 

 

396_2

 

 

竹林をのんびり散策するだけでも癒されます

 

 

 

 

 

その後しばし鎌倉をさまよった?あとはいよいよ紫陽花見物に「明月院」

 

 

あじさい寺で有名な「明月院」は北鎌倉駅から徒歩10分くらいのとこにあります

 

この時期なら人の流れについていけば自然に到着します(笑

 

 

私が行った時間は帰る人の列ばかりで寺に向かう人はほとんどなし

 

普段の開門時間は16:00までですが6月中は17:00まで

 

拝観料500円(6月は500円で普段は300円らしい)也

 

 

こちらも閉門間際なのになかなかの盛況ぶり

 

夕方でもこんなに人がいるのですから日中はさぞ凄かったことでしょう

 

それなりに比較的ゆっくり見ることが出来ましたが肝心の紫陽花は今一歩少なめ

 

まだ満開ではないのかもしれません

 

 

 

408

 

 

この寺の紫陽花はほぼ日本古来のヒメアジサイという品種で色も青系で統一されているようです 

 

 

 

415

 

 

やはりのんびり見るには閉門間際か早朝の開門時がおすすめです

 

 

424

 

 

407

 

 

まだもう少し見頃は続きそうですから今から行かれてもまだ間に合いますよ。

 

 

ほかにも鎌倉には成就院や長谷寺など紫陽花の名所があるのでまた行ってしまうかも(笑

 

 

 

紫陽花見物と人知れずたたずむ巨大遺構 1

  2011/06/14    まち歩き

このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 

ごぶさたしておりますm(__)m

 

うみのすけです

 

 

約1か月ぶりのごぶさたでした(^^ゞ

 

ジメジメした天気が続きますが、せめて気分は晴れやかにいきたいものですね

 

今回も出来たらポチッ・・クリック しちゃってください。
ブログランキング)に参加しています。

 

是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/

 

 

 

最近なぜだかTVで見たり誰かが行っただの耳にしたり機会が多い「鎌倉」

 

 

ブームなのでしょうか?(笑

 

 

梅雨といえば紫陽花。紫陽花といえば「あじさい寺」として有名な「明月院」ということでブームらしい?鎌倉までふらっと出かけてきました。

 

 

まあこんな時期ですから「明月院」は混雑しているでしょうから閉門間際に行くことにして・・

 

 

 

うみのすけが普通に鎌倉観光なんかするはずもなく・・

 

もうひとつ?いや真の目的?でもある「切通」の見物に

 

 

鎌倉は三方を山に囲まれ一方は海に面する天然の要塞。

 

「切通」とはそんな鎌倉に出入りするのも一苦労なため山を切り開き通した道のことで、交通の要路だけでなく防衛の面でも重要な地点だったことがうかがえます。

 

 

鎌倉七口と呼ばれる外部と鎌倉を繋ぐ7つの切通が有名ですが、今回は鎌倉七口ではなく別の切通に行きます。

 

 

鎌倉の内にも切通はいくつか存在しそれらはいわゆる連絡路のようなものでしょうかね

 

 

 

今回は鎌倉の内部にあって観光地化されてない「釈迦堂口切通」に向かいます。

 

 

「釈迦堂口切通」は浄明寺地区、杉本寺(杉本城)と大町地区、名越方面を結ぶ要路であったと思われます。

 

 

 

 

「杉本観音」のバス停を降り歩くこと約15分ぐらい・・

 

 

静かな住宅街を抜けると舗装道路が終わり未舗装の鬱蒼とした山の中の道へ

389

 

 

もちろん観光客など一人もいません(笑

 

 

これが鎌倉市内?と思わせるほど静かで昼間なのにかなり薄暗い道です

 

うぐいすの声が山に響き渡ります

 

 

 

しばらく歩くと通行禁止のフェンス。

 

 

ちなみにこちらの「釈迦堂口の切通」は崖の崩落、落石のため通行禁止になってますが柵のすぐ先が切通になってますので柵越しでも見ることができます

 

 

 

切通というか見事な巨大な石の洞門(トンネル)です

 

378

 

 

切通の前にたたずむと圧倒されそうなほどの迫力

 

鎌倉時代に掘られたとすれば推定800年以上も経つと考えると感慨深いです

 

 

雨上がりでしみ出た水が音をを立て流れしっとりとした雰囲気を出してます

 

 

確かに今にも崩落してもおかしくない感じです・・・

 

 

379

 

 

 

人知れずたたずむこの切通も整備の予定も未定のようで・・

 

 

整備すれば昔を留める様子は壊れるしそのままでは危険だし難しいところです

 

 

静かな歴史の息吹を感じた後は喧騒の街中へ

 

 

 

 

明月院の話はまた次回のお楽しみということで・・

 

 

 

ビール飲み放題の罠

  2011/05/06    おでかけ

このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 

 

うみのすけです(^O^)

 

ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?

 

 

今回も出来たらポチッ・・クリック しちゃってください。
ブログランキング)に参加しています。

 

是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/

 

 

 

「ランチバイキング&ビール飲み放題」

 

こんなタイトルにひかれバスツアーにお付き合いで参加することに・・

 

いまだかつてゴールデンウィークに車で遠出した試しがありませんが、まあ自分で運転しないし 

 

目指すは「御殿場高原ビール 時の栖(ときのすみか)」というところ。

なんでも5種類プラス今の時期は2種類、計7種類のビールが堪能できるらしい

 

「時の栖」はクリスマスのイルミネーションなどでも有名なとこです

 

 

 

さてさて新宿を8時半すぎに出たバスは一路首都高速へ

 

首都高はさっそく渋滞です(T_T)

 

 

渋滞は解消されることなくノロノロ

 

 

約2時間半・・・・

 

やっと東京インター起点わずか14.1?の港北パーキングに到着

 

首都高の池尻インターからの距離を考えても19.7?

時速約7.9?(笑)

 

自転車以下ですね ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

 

 

 

一応・・・御殿場に到着予定時刻なのですがまだ横浜市です

 

 

 

トイレ休憩も早々にバスは出発

 

もちろん渋滞は解消されることなく、スムーズに進んでもしばらく行くとまた渋滞

 

 

 

 

時間ばかりが過ぎ・・

 

 

港北パーキング出発から約2時間後

 

 

やっと足柄サービスエリアに到着

 

東京インター起点80.9?です

 

 

渋滞はいつまで続くのか?と思っていると本線の車は流れだし御殿場インターへ降りる車の大渋滞

 

 

 

バスは「時の栖」の最寄の次の裾野インターまで走ります

 

 

 

 

ようやく出発から5時間近くたって目的地到着 (´Д`) =3 ハゥー

 

 

予定していた到着時刻より約3時間遅れ

 

 

もはや「ランチ」には遅すぎる時間15時近く

 

 

バスの団体(4台)がドバッと押し寄せバイキングも渋滞

 

 

やっと食事をしてビールをゆっくり堪能・・・する暇もなく集合時間

飲み放題って言っても3杯ぐらいしか飲めんじゃないか?(`Д´) ムキー

 

 

 

この後サファリパークとアウトレットも周りましたが・・

 

 

どこもかしこも大混雑でサファリパークを回ればすぐ閉園時間、アウトレットに行けばすぐ閉店時間

 

 

買い物にしろ見学にしろ時間ほとんどなし(笑

 

 

まったく来た意味なし

 

金返して状態です(≧ヘ≦) ムスー

 

 

 

やっぱりゴールデンウィークにでかけるものじゃないと再認識するのでした