紫陽花と登山電車
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキング)に参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/
またまたやってきた梅雨のシーズン。
梅雨といえば紫陽花。
昨年は鎌倉散策をしたので今年は。。気分を変えて箱根に行ってきました。
新宿から特急ロマンスカーで約1時間半で着いちゃいますから近いですね。
箱根も紫陽花スポットとして有名で、特に箱根登山鉄道の沿線にはたくさんの紫陽花がありますのでウロウロしてみます(笑)
混雑している箱根湯本駅を後に強羅方面の登山電車に乗り込みます。
車内も大混雑。。
車窓には紫陽花が綺麗に咲いていていい感じ。
途中駅の大平台で下車してみます。
この大平台付近には線路に沿って「あじさいの小径」と呼ばれる路地があり色々な種類の紫陽花が楽しめます。
しばし登山電車とのコラボを楽しんだ後、大平台からさらに上に電車で登ります。
どんどん標高が高くなるせいか宮ノ下の駅を過ぎるとほとんど咲いていません(T_T)
かろうじて彫刻の森付近に咲いてました
帰りに宮ノ下駅でちょっと撮影
箱根湯本まで下りてくると夜のライトアップされた紫陽花が楽しめる「夜のあじさい号」が停まってました。
この電車は予約制指定席で紫陽花の見どころで徐行や停車してくれたり、途中駅で記念撮影の時間をとって停車したりなかなか楽しい電車です。
今回は時間の都合で乗車できませんでしたが機会があれば乗ってみたいですネ(^O^)
箱根の紫陽花はこれからが見頃のようですから皆様も週末あたりにお出かけされてはいかがでしょうか?
関連記事
富士山へチャレンジ! 3(標高3400mの虹)
うみのすけです ?(・_・ )( ・_・)/ 今回もぜひポチッと・・・クリッ …
仙台七夕祭り
うみのすけです 残暑がまだまだ厳しいですね 室内でも熱中症になりますのでマメに水 …
やきそばの街
こんにちは うみのすけです やきそばが有名な街と聞いて・・なんとなく思い浮かべた …
京都迎賓館の内部に潜入しよう!1回目
うみのすけですヽ(^o^)丿 世間はお …
1,000?先の都内観光? 小笠原に行ってみよう!
うみのすけです 桜の時期もゴールデンウィークも過ぎてもう梅雨ですね。。 &nbs …
横須賀基地探訪 1
うみのすけです(*^・ェ・)ノ 毎日暑いですね?(^^ゞ 甲子園も開幕し …
V作戦
うみのすけです?(^ ^)/ 今回もぜひポチッと・・・クリック しちゃってくださ …
早春を感じる清流に咲く小さな白い花 ?
うみのすけです。 最近同じような質問を …
梅の芳香に誘われて
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます …
夜の静寂をついて上越国境を走る
うみのすけです(^o^)/ 今月は忙しいです・・(T_T) 仕事だけじゃ …
- PREV
- 明治から変わらぬ駅弁「あなごめし」
- NEXT
- サッカー欧州選手権とイギリス