ミシュラン三ツ星のもとへ
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
うみのすけです(^o^)
もう夏も終わり。。秋は台風や秋雨などに要注意ですよ
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキング)に参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/
先日ふらっと久々にお出かけしました。
岐阜から高山本線に揺られ着いたところは「飛騨高山」
ミシュラン・ガイド三ツ星の観光地らしいです
一応、三ツ星は「必ずみるべき」らしいですが・・(笑
日本の三ツ星は知床、日光、富士山、高尾山などがあるようですが、人様の評価はどうでもいいですよね(^^ゞ
高山に至る高山本線は車窓も美しくオススメの路線ですよ
特に「飛水峡」や「中山七里」と呼ばれる美しい渓谷が見ることができるのも魅力なんです
飛騨高山は今回で3回目、10数年ぶりの訪問です。
飛騨高山は飛騨の小京都とも呼ばれ古い商家や町家が保存されています。
のんびりと街歩きするにはいい雰囲気の街ですね
観光の定番の高山陣屋。代官所の跡です
そして市内を流れる宮川に架かる観光の中心的シンボル「中橋」
古い商家が立ち並ぶ「古い町並み」
街並みを歩きながら食べる「みたらしだんご」や「おやき」もGOOD
個人的には酒の蔵元も多いので試飲のハシゴがおすすめ(笑
ちなみにコンビニやポストも景観に合わせて・・
当然に景観保護の条例があると思われます
他にも宮川沿いの朝市などもあり観光客はたくさん歩いちゃうかも。
私は。。。
ええ、観光もほどほどに地元のコミュニティーバスに乗って何処かへ向かうのでした?(^.^)/~~~
関連記事
仙台七夕祭り
うみのすけです 残暑がまだまだ厳しいですね 室内でも熱中症になりますのでマメに水 …
世界遺産を見に行こう!
こんにちは うみのすけです いつものことですが。。だいぶ久々です(笑) &nbs …
パート2 迎賓館(赤坂離宮)を見学してみよう
うみのすけです。 だいぶ涼しくなりましたね? &nb …
日本三大瀑布 (袋田の滝)
うみのすけです (゚0゚)(。_。)ペコッ 今回もぜひポチッと・・・クリッ …
風前の灯の寝台特急に乗っちゃいます
みなさまご無沙汰しておりました。うみのすけです。(ToT)/~~~ ここ数カ …
京都迎賓館の内部に潜入しよう!1回目
うみのすけですヽ(^o^)丿 世間はお …
体験!関西・大阪万博
うみのすけです 暑くなったり雨の降る日は寒かったり・・ 季節の変わり目は体調を壊 …
安芸灘とびしま海道
うみのすけです★⌒(@^-゜@)v 台風も過ぎてようやく秋っぽく なってきま …
迎賓館(赤坂離宮)を見学してみよう!パート1
うみのすけです。 全国的に天気が悪いですね? &nbs …
伊勢うどんはまずいのか?
うみのすけです。 ゴールデンウィークはどこも混雑していたようですね …