石の上にも・・・
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
うみのすけです(^O^)
毎日暑いですね?
アイス食べすぎでおなか壊しました(笑 (◎o◎)
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキング)に参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/
「月日は百代の過客にして、いきかふ人もまた旅人なり」
という芭蕉の有名な「奥の細道」の冒頭文を思い出します。
本当に月日の流れは早いものでおかげさまでこのブログをスタートさせて3年が経ちました?(゜ロ?)(/ロ゜)/
ひとえに支えてくださる皆様のおかげでございますm(__)m
感謝感謝です
更新もテキトーな感じで、内容もゆるーい感じでスイマセン(^^ゞ
今後も細々と更新していけたらなーと思います。
いや、もっと・・出来たら・・・なるべく・・・(笑
まあ「継続は力なり」って言葉もありますし・・
皆様今後もよろしくお願いします
関連記事
交流電化の発祥の地へ
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます …
たちあがろう東北
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます …
はやくも? リベンジ スカイツリー
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます …
甘ーいものはいかが?
うみのすけです(^O^)/ かなりのご無沙汰でもうし …
パート3 迎賓館(赤坂離宮)を見学してみよう
うみのすけです。 予想通り台風が過ぎ去ったら急に気温が下がりました …
横須賀開国花火大会と米軍基地
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞 …
京都迎賓館の内部に潜入しよう!3回目
うみのすけです だいぶお久しぶりな感じで申し訳ないですm(__)m …
湯けむり紀行 19 維新の風が吹く西の京
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます …
どんな味?
うみのすけです(^▽^笑) 今回もぜひポチッと・・・クリック しちゃってください …
「かんじき」使います?
うみのすけです(^o^)/ 春一番が吹いて花粉が飛んでいよいよ春が来ました( …
- PREV
- 紫陽花見物と人知れずたたずむ巨大遺構 2
- NEXT
- クジ運悪い