花見と戦車?
うみのすけです。・∀・)ノ゛
都内の花見ももう終わり・・来週からは桜を追いかけて北へでも旅しますか(笑
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/
先日、友人曰く私にオススメの場所に花見 に行ってきました・・
早朝の常磐線に乗り上野から約1時間半。土浦に到着。
さらにバスで約10分。到着した場所は陸上自衛隊の武器学校というところです。
毎年、桜の時期に一般開放され駐屯地の中ではお花見ができるということです。
一応駐屯地の中なのでゲートで手荷物検査。いざ中へ入ると・・
いきなり桜並木の横に戦車が!しかも何台も並んでます(笑
うーーん、私にオススメとはこういうことか・・
ぶっちゃけ、戦車はさっぱりわかりませんが(^^ゞ
友人は完全に何か勘違いしている?でしょ?(笑
肝心の桜はまだ3分咲きぐらいでいまいちだし(笑
食べ物や飲み物などのテントもでており、ちょっとした縁日みたいな感じ。
しかも自衛隊の中だからボッタリしてなくむしろ安いぐらいの値段。
自衛隊内の建物の中にはコンビニもあり便利です。
他にも武器学校なだけに貴重な銃器の展示などもありました。
またこの地は元予科練の訓練所だった所で記念館が建ってます。
予科練とは旧海軍の飛行予科練習生のことで、簡単にいえば飛行機パイロット養成所みたいなものです。
この記念館には戦争で祖国のために命を犠牲にして亡くなった17~20才前後の多くの若者たちの遺品や遺書などの貴重な資料が展示してあります。
あらためて平和の尊さを学び、戦争の悲惨さを知ることができる展示です。
単なるバカ騒ぎするだけ花見じゃなく、たまには色々なことを学ぶ花見もまたいいんじゃないでしょうか?
関連記事
1,000?先の都内観光? 灼熱と悲劇の硫黄島
うみのすけです まだ6月なのに気温が30℃を越える日が続出で・・・ 熱中症には注 …
ミシュラン三ツ星のもとへ
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます …
秘境 吐?喇(トカラ)列島の島々を巡る・・5 小宝島と宝島
うみのすけですヽ(^o^)丿 ワールド …
富士山と銀杏
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます …
日本三大瀑布 (袋田の滝)
うみのすけです (゚0゚)(。_。)ペコッ 今回もぜひポチッと・・・クリッ …
富士山へチャレンジ! 1(本当に余裕で登頂なの?)
うみのすけです(^O^)/ 今回もぜひポチッと・・・クリック しちゃってくだ …
関係者以外進入禁止?の島
こんにちは うみのすけです (”ω”)ノ 虫の声が涼しげ …
V作戦
うみのすけです?(^ ^)/ 今回もぜひポチッと・・・クリック しちゃってくださ …
音戸の瀬戸と塩の島
うみのすけです(^○^)/ 家のパソコンが壊れてブログもなかなか更新できなく …
秘境 吐?喇(トカラ)列島の島々を巡る・・2 口之島
うみのすけですヽ(^o^)丿 暑い・・暑すぎる・・ …
- PREV
- 湯けむり紀行11 (暴れ川の巨岩風呂)
- NEXT
- 日本一のモグラ駅に降りる