隅田川で野菜採り?
うみのすけです(゜Д゜*)(。_。*)ヘ゜コリ
年末ジャンボ宝くじも発売されもう年末近しですよ。。早いもんですな?
今回も気が向いたらポチッと・・・・クリック しちゃってください。
(ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックをお願いします。m(__)m)
日曜日にふらっと隅田川に・・と言っても隅田川駅にお出かけしてきました。
隅田川駅ってあまり聞きなれない方が多いのでは・・・
残念ながらお手元の普通のJR路線図や時刻表などには載ってません。
旅客営業のない貨物駅なんです。
場所は南千住。首都圏でも最大規模の貨物ターミナルです。
東京貨物ターミナル(大井にあります)が西からの貨物を扱いこの隅田川が北からの貨物を扱う感じです。
しかしまあ。。。久しぶりに南千住に降りたら変わりようにビックリ!
南千住も再開発が進み高層マンションや商業施設が立ち並んでますがその建っている場所も以前は貨物ターミナルでした。
今や貨物ターミナルの周りは高層マンションばかりです。
ところで・・なんで野菜採り?
実はこの隅田川駅で貨物フェスティバルなる催しがあり、そこのイベントで野菜の詰め放題があったからです(笑
なんと100円で袋を買えば「じゃがいも」「にんじん」「たまねぎ」が詰め放題という嬉しいイベント。
他にも冷蔵コンテナの中に入ってみる体験やフォークリフトの展示など子供も喜ぶようなイベントもありました
機関車とコンテナ列車も展示
イベント中でも貨物ターミナルにお休みはありません。
盛んにコンテナの積み替えが行われています。
普段はあまり入ることの出来ない貨物駅。
なかなか面白かったですよ。
関連記事
横須賀基地探訪 1
うみのすけです(*^・ェ・)ノ 毎日暑いですね?(^^ゞ 甲子園も開幕し …
秘境 吐?喇(トカラ)列島の島々を巡る・・・1
うみのすけですヽ(^o^)丿 梅雨が近づいてきましたね? &nbs …
富士山へチャレンジ! 2(雲海からのご来光)
うみのすけです(^_-)-☆ 今回もぜひポチッと・・・クリック しちゃってく …
1,000?先の都内観光? 灼熱と悲劇の硫黄島
うみのすけです まだ6月なのに気温が30℃を越える日が続出で・・・ 熱中症には注 …
縁結びの神と夫婦岩
うみのすけです。 梅雨?のはずですが。。。全然雨 が降りませんね? …
秘境 吐?喇(トカラ)列島の島々を巡る・・3 中之島と平島
うみのすけですヽ(^o^)丿 梅雨に入ってジメジメと …
芭蕉の見た風景を求めて
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞 …
関係者以外進入禁止?の島
こんにちは うみのすけです (”ω”)ノ 虫の声が涼しげ …
日本三大瀑布 (袋田の滝)
うみのすけです (゚0゚)(。_。)ペコッ 今回もぜひポチッと・・・クリッ …
湯けむり紀行 29 黒田官兵衛も愛した筑紫野の万葉の湯
うみのすけです 都心のプラタナスもだいぶ色付いてきましたね 秋とい …