たちあがろう東北
2011/04/20 未分類
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
うみのすけですm(__)m
急に冷え込んでます。被災地の一部では雪も降っているようです。風邪などひかないようにがんばりましょう
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキング)に参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/
このたびの震災にともなうガソリン、軽油などの不足はニュースでよく耳にしたことでしょう
実はこの石油不足のためにいち早く石油輸送列車が上越線、日本海縦幹線経由で横浜の根岸から郡山と盛岡行きが設定されました
被災地の北側と南側から石油を届ける作戦です
郡山には
1日あたり1200キロリットル。貨車20両
タンクローリーで約60台分もの貨車が毎日運転されました
特に郡山行の貨物は東北本線が不通のため、上越線?新潟?磐越西線(会津若松経由)?郡山という通常の倍以上の距離で運転。
磐越西線には勾配区間や非電化の区間もあるので新潟で20両のタンク車を10両ずつに分割して運行します。
牽引する機関車も足りないので門司(北九州)や愛知、大阪など日本全国からこの東北の救援に駆けつけました
運行初日には「たちあがろう東北」のメッセージが書かれたヘッドマークも掲出されたようです
磐梯山をバックに走る石油輸送列車
この大量輸送で被災地の石油不足は徐々に解消されガソリンスタンドに車が並ぶ姿も解消されました
現在では東北本線も復旧し、毎日3800キロリットル、タンクローリー約190台分が運ばれています。
徐々に被災地の物不足は解消しつつあるようですが、これからは被災者の精神的ケアが問題になってきます
いち早い被災地の復興を祈ります
がんばろう東北!
自粛ってなんだろう?
2011/04/05 未分類
うみのすけですm(__)m
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキング)に参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/
今回の大地震からはやくも1か月。。。
地震、津波、原発、買占め、計画停電とニュースがかけめぐっています
スーパーの棚からはカップラーメンやパン、飲料水などが消え、節電のため電気が消えている状態はまさに閉店間際みたい
街は最近やっと活気が戻ってきた感はありますが自粛自粛で出歩く人も少ない様子です
自粛も大切なことだと思いますが過度の自粛ってどうなんでしょう?
そもそも自粛って「自分で行動を慎むこと」ですよね?
「人がやっている」とか「誰かが言ってるから」とかとは違うと思います
過度な自粛は経済の復興を遅らせる!
と思います
現に、観光業は自粛ムードで大ダメージだそうです
普段通り生活できる人は普段通り生活することが大事だと思います
停電する人の迷惑顧みずて電気を大量に消費するようなのはちょっと考え物ですが・・・
私はできる範囲で節電して普通に生活していきます!(^^)!
もちろん花見もします(笑
ジャンボの由来
2011/03/08 飛行機
うみのすけです(゜o゜)
花粉症で辛いです(T_T)
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキング)に参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/
先日、JALのジャンボジェット機が引退との話題がニュースになっていました
ジャンボジェットとはボーイング747型機のことで、最も知名度が高く人々に愛された旅客機でもありました
さてこの「ジャンボ」という言葉。
何語?
英語?
確かに英和辞典でJUMBOを調べると
名詞:巨大で不格好なもの
形容詞:特大の、ばかでかい
とあります
しかーし
実はこの「ジャンボ」は象の名前から来ているんです。そうです象さんです
元々アメリカのサーカス界を代表するバーナムが1882年に世界最大というふれこみで輸入したアフリカ象の「ジャンボ」にちなんだもので、スワヒリ語で「こんにちは」の意味の「ジャンボ」が、この象によって「巨大な」という意味を英語に定着させてしまったのです
みんなに愛されたジャンボジェットことB747も燃費の悪さ,コスト高からJALからすべて撤退とは寂しいかぎりです(B747の燃費については2009.5.14付ブログ ハワイまでなんぼでいけますか?を参照)
またB747がアメリカ空軍の巨大輸送機構想の受注競争に負けた結果生まれたなんて話もしたような・・
(2009.8.24付ブログ 日本本土初公開!参照)
さてさて余談ですが、この747がJALから撤退することによって影響を受けるものが・・
実は我が国が保有する2機の政府専用機。
政府専用機は自衛隊に属するのですが整備を委託しているのはJAL。
つまりJALから747がなくなると部品や人員の関係から政府専用機も退役ということになるようです
ANAじゃだめなの?という疑問もありますがANAからも数年後には747は撤退する予定ですので遅かれ早かれということです。
「かんじき」使います?
2011/02/28 未分類
うみのすけです(^o^)/
春一番が吹いて花粉が飛んでいよいよ春が来ました(@_@;)・・・と思ったら寒さが戻ってきたり。。
春はいいけど花粉は憂鬱ですね。。
寒暖の差がはげしいので体調には気を付けましょう(*_*)
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキング)に参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/
皆様「かんじき」って知ってます?
雪の深いところを歩く履物なんですが・・・
長靴とかで歩いちゃうと1か所に体重が大きくかかるので足が深く埋まってしまいますが、「かんじき」を使って歩くと「かんじき」は表面積が長靴よりも広いので全体に体重がかかり沈まないのです
そんな「かんじき」も昔は雪国でよく使っていたようですが今ではほとんど見なくなりました
しかし。。今でも雪山の中を歩く人や雪中トレッキングなどで使われています
トレッキングやハイキングなどは「かんじき」の西洋版の「スノーシュー」という履物を使うのが多いようです
そんな「かんじき」を利用する輩がここにも一人(笑
最近の「かんじき」は便利になってワンタッチで金具を止めれば履けるのも売ってます
しかも長靴を履いたまま装着可能です
装着すると。。こんな感じ
うみのすけの使用品は「輪かんじき」というものです
トレッキングなどする場合は大体ビジターセンターや企画しているところなどで貸してくれます。
それでもどうしても欲しい方は雪国のホームセンターなどで売られていますのでどうぞ(笑
「うみのすけ」はいつどこで使うのか?
それは。。。。
ちなみに今シーズンは2度使いました・・・(笑)
音威子府の黒いそば
2011/02/22 食・レシピ
うみのすけです(*^_^*)
まだまだ寒いですが春は近いですからがんばりましょ?
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキング)に参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/
北海道の北の方に音威子府という村があります
読み方は「おといねっぷ」と読みます
アイヌ語で「オ・トイネ・プ」(泥で汚れた河口と言う意味らしい)からきているようです
この音威子府村は北海道で一番人口が少ない自治体です
なんと人口880人だそうで・・
そんな村の隠れた名産品?B級グルメ?が「黒いそば」です
ちょっと行く機会がありましたので食べてきました(^^ゞ
駅の中にある「常盤軒」で「かけそば」を食します
そうです蕎麦が異様に黒いのです
汁も黒い(笑
こちらは駅からちょっと遠い国道沿いの「一路食堂」の「もりそば」
そば粉を挽くときは中心から1番粉2番粉3番粉と順番に挽かれ色も白から黒に変わっていくそうです。
その中でも3番粉は甘皮と呼ばれる薄皮も一緒に挽くため色が濃くなるとのことで、香りも強く栄養価も高いですが歯切れのいい食感に欠けるそうです
逆に1番粉は食感はいいけど風味に欠ける
2番粉はその中間でバランスがいい感じ
音威子府の蕎麦は2番粉と3番粉を多く使っているので黒いとのことです
さてさて、肝心の味は。。
少々固めの麺で独特の風味
汁は若干甘めですが美味しいです
好き嫌いがはっきりしそうですが私は好きです
田舎そばが好きな方ならいいと思いますよ
ぜひ皆さまも機会があれば行かれてみれば。。
ちなみに札幌からは特急で約3時間かかります(笑)
特雪を見てきたゾ
2011/02/07 鉄道
うみのすけです(^.^)/~~~
ひと月ほどご無沙汰してしまいました(^^ゞ
年末に行った宮崎も噴火で大変なことに。。。
宮崎の人たちがんばれ(ToT)/~~~
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキング)に参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/
さっそくですが特雪って何?
特殊排雪列車のことで簡単に言えばいわゆるロータリー除雪車です
線路に積った雪を線路脇に掻いてゆくとだんだん線路脇の雪壁が高くなり、ついには雪を掻いても線路に戻ってきてしまいます
そうなったときにこの特雪の出番
このロータリー除雪車で線路脇の雪壁を壊して雪を遠方に飛ばして線路を確保します
この特雪の出番はもちろん天気と雪の状態次第
なかなか出番がいつなのかはわからないのです
しかもこのロータリー除雪車は豪雪地帯と呼ばれる地域に配置されてましたが、昨今の暖冬や合理化でもはや風前の灯
今ではJRから委託した会社の除雪機械にとって代わられています
当然ロータリー除雪車は一応機関車ですから普通の電車と同じように臨時のダイヤが組まれるのは言うまでもありません
運転手の手配や作業員の手配など面倒が多い列車より地元の業者で簡単に済ませられる除雪機械のほうが機動性も高くメリットがあるのでしょう
そんな中、今回は運よく見ることができました。
場所は長野と新潟の県境。
信越本線の妙高高原付近です。
日本でも有数の豪雪地帯です
山間部の佳境に入ると雪壁も2mを越える高さに
たった3駅ほどの山間部、約20キロを4時間半かけて除雪して妙高高原駅に到着
雪との格闘の跡が見られます
除雪はこの駅まででしばらくした後、車庫がある直江津までまた帰ります
こうして地元の方たちの生活の足が確保されているのだと感じて私も帰るのでした
湯けむり紀行14 砂むしの南国のいで湯
2011/01/02 温泉
今年もこの怪しいブログ?を宜しくお願いいたします
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキング)に参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/
さて、新年の一発目は人気の温泉の話でいきましょ
南国鹿児島の南、薩摩半島の東側に沸く指宿温泉に行ってきました
指宿といえば砂蒸し温泉が有名です
砂蒸しとは温泉で温かくなった砂に埋めてもらいサウナ状態になって温まる方法です
砂むし温泉の歴史は古く、江戸の後期天保14年には薩摩の名所案内「三国名勝図会」にも出てきます
現在は錦江湾沿いの摺ヶ浜には砂むし会館「砂楽」という砂むし温泉施設があります
この施設は年中無休なのですが。。。
私が訪問した日はなんと施設修繕のため休み
めったにない休みにあたりました(T_T)
砂むしは残念ではありますが、今回は日帰りではなく泊まり
今回の宿は「吟松」という名宿です
創業は昭和36年とのこと
なかでも錦江湾を一望する屋上の天空野天風呂は格別です
湯が海に流れ出ているような感じ
また日の出を見ながらの入浴はまさに贅沢
湯はもちろん源泉かけ流し
泉質はナトリウム塩化物泉で塩辛い味がします
源泉温度84.7度ph6.8で中性の高温泉です
食事は個室でテーブルの真ん中に温泉が流れる独特の食事スタイル
その名も「砂むし会席」だそうです
味は特別美味しいわけではないですが合格点です
久々に心の洗濯ができました(^_-)-☆
知られざる鰻の生産量
2010/12/11 うんちく・小ネタ
うみのすけです(^O^)/
毎年恒例の健康診断も終了
いよいよ年末って感じです。
健康診断の結果?
極めて良好ですが体重が一昨年にくらべ約10?も増加してました(笑
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキング)に参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/
さて、突然ですが国内の養殖うなぎの生産量NO1の県はどこでしょう?
浜名湖のある静岡?
いやいや
実は愛知県なんです。(2009年のデータです)愛知はひつまぶしも有名ですよね
では2位は?
今度こそ静岡?
いやいや
鹿児島なんですね
鹿児島は2001年から2008年までNO1だったのですが僅差で愛知に抜かれてしまいました
そして、さらに宮崎が3位で静岡はなんとなんと4位なんです
しかも宮崎と鹿児島の九州の2県だけで全生産量の約50%も占めるらしいのです
九州でうなぎってあまり聞かないですが・・・
ちょっと宮崎まで行く用事があったのでうなぎを食べに行ってきました(笑
場所は「うなぎ処 鰻楽」という店
宮崎空港からは車で40分ぐらいでしょうか
この店では鹿児島・宮崎産の決められた生産者からだけの良質うなぎを使っているそうです
さっそく特うな重を注文
御重が二段でうなぎとご飯が分かれてます
西日本のうなぎの蒲焼は蒸さずにそのまま焼くのでパリパリなんです
炭火で焼かれているので香ばしくって美味です
「うなしゃぶ」って言うのもあるようですが要予約らしいので今回は残念。。
こんどは「うなしゃぶ」を食べに行こうかな(笑
自己所有
2010/11/26 飛行機
うみのすけです
久々に温泉でもいきたいな?
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキング)に参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/
さて、前回は超大型旅客機エアバスA380をスカイマークが導入・・という話をしましたが、実は世界にはこのエアバスA380を自己所有するお金持ちもいらっしゃるのです(@_@;)
そんなお金持ちさんはサウジアラビアのアルワリード王子
お値段は機体が3億ドル(約250億円)で改装費が1億ドル
飛行機の中に2つのダイニングルームにゲームルームに主寝室などがあるそうです(-_-;)
もちろん維持費(格納庫、スタッフ、整備費、空港使用料等)は年10億円以上かかるでしょうし、1回の飛行で数千万円はかかるわけで。。。
さすがはアラブの石油王です
ちなみにこの王子様の前のプライベートジェット機はボーイング747
747でも十分広くて満足できそうですが。。。
私も年末ジャンボ宝くじが当たったら・・・いや、当たっても買えないしタダで貰っても維持できない(T_T)
プラモデルで我慢するか。。
思惑いろいろ
2010/11/18 飛行機
うみのすけです
インフルエンザが早くも流行しているようです
うがい手洗いはちゃんとしましょう
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。
(ブログランキング)に参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。(^o^)/
先日スカイマークエアラインがエアバスA380型機を導入という記事がでてました
エアバスA380といえば世界初の総二階建超大型旅客機です
オールエコノミーだと800席?(◎o◎)/!
3クラス(エコノミー・ビジネス・ファースト)の標準でも500席オーバーです
スカイマークは国際線参入にともなって・・・らしいけど採算とれるの?(笑
てっきり日本人が大好きなハワイやグアムにでも飛ばすのかと思ったら欧米路線らしいです。
購入するとしたら1機が2億5千万ドルとしても約208億円(1ドル83円で換算)
6機もお買い求めになるらしいですよ
正気のさたとは思えませんが・・・話題性は間違いなくあります
スカイマークが破産しないことを祈るのみです(笑