やきそばの街
2025/03/25
こんにちは
うみのすけです
やきそばが有名な街と聞いて・・なんとなく思い浮かべたり聞いたことがあったりするのは富士宮(静岡県)であったり横手(秋田県)であったりですかね・・
日本三大やきそばといわれているのが富士宮・横手とあと群馬の太田だそうです。
そもそもB級グルメがブームになりご当地焼きそばで町おこし的な感じで富士宮も横手も成功した街ではないでしょうか
今回は三大やきそばの一つ横手に行く機会があったのでやきそばを食べてきました
横手市は秋田県の東南部に位置し東京からだと秋田新幹線で大曲で奥羽本線に乗り換え約3時間40分くらいです
横手はやきそばで有名になるはるか昔からかまくら(雪で作った家みたいなやつ)で有名な街で約450年前からかまくらの中に神様をお祭りする行事を行っていたようです
駅に着くとでかでかと「かまくらとやきそばのまち」とアピール(笑)
さっそく横手やきそばMAP でお店を探索
駅周辺や市役所近くに結構お店があるようです
到着時刻が15:00で微妙な時間
営業時間がどこの店もだいたい14:00ぐらいまででいったんお休みしてまた17:00くらいから再開というパターンが多いです。どうやら多くの店は本業は居酒屋でやきそばを提供している事が多いようです。そう考えると17:00スタートも納得で昼のランチタイムはちょっとだけ営業なのかもしれません
15:00くらいは空白地帯で営業している店が市役所ちかくの「やや」というお店ただ1件だけでした。
駅からは徒歩15分弱といった感じでしょうか
さっそく入店して店主?と思われるおばちゃんにやきそばを注文
大盛をおすすめされたので大盛で!
お値段は普通盛り700円大盛は麺2玉(麺2倍)入って1000円でした。
やきそばはこんな感じ
太麺と目玉焼き、千切りキャベツに福神漬け
これが横手焼きそばの定番のようです
目玉焼きはおそらく大盛だから2つなのでしょう
よくキャベツと混ぜてねと言われましたので卵もつぶしキャベツとよく混ぜてたべました
ソースの味も濃厚でおいしく麺ももちもちして食べ応えありです。
大盛なのにペロッと食べられました。
おまけに茄子の味噌和え?もサービスで出して頂き大満足
電車の乗り継ぎもあり、あわただしく食して会計するとおばちゃんから缶コーラのお土産差し入れまで頂いて・・
感謝しかありません
またゆっくりと食べに行きたいところです
横手焼きそば・・かなり満足度は高かったですね
関連記事
現役最古の鉄道可動橋を見る
うみのすけです。 暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? 日中に天気がいい …
レンガ造りの灯台とお馬さん
うみのすけです( ‘Θ’)ノ( ‘ΘR …
「ババヘラ」って知ってるかい?
うみのすけです 豪雨の被害が各地で出ていますね。。 被害に遭われた地域の方 お見 …
1,000?先の都内観光? 灼熱と悲劇の硫黄島
うみのすけです まだ6月なのに気温が30℃を越える日が続出で・・・ 熱中症には注 …
日本海の新鮮な魚を食べに行く
今回も出来たらポチッと・・クリック しちゃってください。(ブログランキング)に参 …
伊勢うどんはまずいのか?
うみのすけです。 ゴールデンウィークはどこも混雑していたようですね …
1,000?先の都内観光? 小笠原に行ってみよう!
うみのすけです 桜の時期もゴールデンウィークも過ぎてもう梅雨ですね。。 &nbs …
富士山へチャレンジ! 1(本当に余裕で登頂なの?)
うみのすけです(^O^)/ 今回もぜひポチッと・・・クリック しちゃってくだ …
安芸灘とびしま海道
うみのすけです★⌒(@^-゜@)v 台風も過ぎてようやく秋っぽく なってきま …
東京でタイ気分
うみのすけです(^o^)/ ご無沙汰しちゃいました(^^ゞ 今回も出 …
- PREV
- 見えそうで見えない冬の利尻富士
- NEXT
- 東京圏で朝一番遅延する電車はどこ?